野球観戦リポート
2015年04月26日
今回は、野球観戦リポートです
先日、社内でプロ野球観戦に行ってきました
対戦カードは、
ソフトバンク対西武戦です
球場にくると場にのまれて 高鳴る高鳴る
当社野球部のエースは、
アドレナリン出まくりです


さあ試合開始

一回表 西武ライオンズの攻撃
秋山選手
カウント0-1からライトスタンドへの秋山選手のホームランで西武先制! ソ0-1西
んーいきなりか
(ソフトバンク応援してます)
一回裏 ソフトバンクの攻撃
内川選手
ランナー1,3塁の2-1からセンターへの内川選手のタイムリーヒットでソフトバンク同点! ソ1-1西 1,2塁
松田選手
2アウト1,2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットでソフトバンク勝ち越し! ソ2-1西
面白いゲーム展開が続く中、
隣の野球部員が、

“今のはスライダー”

“これはフォーク”
と球種を言っているではないですか
さては・・・テキトーなこといって『野球のこと、おれ知ってますけど!なにか!!』って素人の私に自慢しているな
そんな挑発にはのりませんよ
と言わんばかりに、澄まし顔で聞いてないフリをしてましたが、

野球部員が“今のはチェンジアップ、次はアウトコースにストレートで一度つってからのインコースにスライダーで〆るやろー”
なんてこと言い出しました
それまで聞き流していましたが、
・・・待てよ
配球を読みながら、攻め方を観ていると、また違った野球の観え方がするではないですか!!!
これは面白い!!
こんな楽しみ方があったか!!!しかもバックネット裏だとよくコースが観えるではないですか!!
よし ワイも!!

“これはチェンジアップやー!!!”
どうだい野球部!!
ワイもわかるんやでーってドヤ顔
をすると
“いえ 今のはナックルカーブです!!”
とバッサリ!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんやそれ ロイヤルストレートフラッシュみたいなやつか!!
格闘技の必殺技の名前みたいやないか!!
もはや魔球やないか!!
ナックルだけでおなか一杯なのに
カーブも織り交ぜるのか!!
あんみつでいえば、アンコと寒天だけでは飽き足らず、
さらにアイスを加えるようなものなのか?!
贅沢すぎる!!
そして食べ物の話に発展してしまって
これはもはや野球と呼べるのか!!!
内心敗北感に打ちひしがれながら、心のなかでボヤいてました
そんな こんなは さておき

こうしてジェット風船を伸ばすと
通常の倍になるとか ならないとか
ゴムゴムのー

いつの間にか皆で盛り上がってました


ちなみに結果は3-3の引き分けでした
以上 野球観戦リポートでした
http://www.saga-fudousan.net/
kawasaki

先日、社内でプロ野球観戦に行ってきました

対戦カードは、
ソフトバンク対西武戦です
球場にくると場にのまれて 高鳴る高鳴る

当社野球部のエースは、
アドレナリン出まくりです



さあ試合開始

一回表 西武ライオンズの攻撃
秋山選手
カウント0-1からライトスタンドへの秋山選手のホームランで西武先制! ソ0-1西
んーいきなりか

一回裏 ソフトバンクの攻撃
内川選手
ランナー1,3塁の2-1からセンターへの内川選手のタイムリーヒットでソフトバンク同点! ソ1-1西 1,2塁
松田選手
2アウト1,2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットでソフトバンク勝ち越し! ソ2-1西
面白いゲーム展開が続く中、
隣の野球部員が、

“今のはスライダー”

“これはフォーク”
と球種を言っているではないですか
さては・・・テキトーなこといって『野球のこと、おれ知ってますけど!なにか!!』って素人の私に自慢しているな

そんな挑発にはのりませんよ


野球部員が“今のはチェンジアップ、次はアウトコースにストレートで一度つってからのインコースにスライダーで〆るやろー”
なんてこと言い出しました
それまで聞き流していましたが、
・・・待てよ

配球を読みながら、攻め方を観ていると、また違った野球の観え方がするではないですか!!!
これは面白い!!
こんな楽しみ方があったか!!!しかもバックネット裏だとよくコースが観えるではないですか!!

よし ワイも!!

“これはチェンジアップやー!!!”
どうだい野球部!!
ワイもわかるんやでーってドヤ顔

“いえ 今のはナックルカーブです!!”


\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんやそれ ロイヤルストレートフラッシュみたいなやつか!!
格闘技の必殺技の名前みたいやないか!!
もはや魔球やないか!!
ナックルだけでおなか一杯なのに
カーブも織り交ぜるのか!!

あんみつでいえば、アンコと寒天だけでは飽き足らず、
さらにアイスを加えるようなものなのか?!

贅沢すぎる!!
そして食べ物の話に発展してしまって
これはもはや野球と呼べるのか!!!

内心敗北感に打ちひしがれながら、心のなかでボヤいてました

そんな こんなは さておき

こうしてジェット風船を伸ばすと
通常の倍になるとか ならないとか
ゴムゴムのー

いつの間にか皆で盛り上がってました


ちなみに結果は3-3の引き分けでした
以上 野球観戦リポートでした
http://www.saga-fudousan.net/
kawasaki
GW 目前
2015年04月26日
マイホームサポートセンターの橋村です。
いよいよ、ゴールデンウィークがやって来ます。佐賀のGWと言えば
《有田陶器市》 でしょう。
陶器ということで、以前 しん窯 青花 さんの工房を見学させて
頂いた事がありましたので、ご紹介いたします。

★叩いて陶器と磁器の違い





★これから窯入れ
普段、何気なく使っている食器ですが、この製作工程を見ていると
大切に使わなきゃと感じました。
2015 有田陶器市は 4/29から5/5まで 開催です。
あと、陶器絡みでチャイナオンザパークのラベンダー畑もおすすめ
です。(写真は昨年5月下旬撮影)


今回、私が知っている 有田 をご紹介しました。
みなさん 良い GWを !!
いよいよ、ゴールデンウィークがやって来ます。佐賀のGWと言えば
《有田陶器市》 でしょう。
陶器ということで、以前 しん窯 青花 さんの工房を見学させて
頂いた事がありましたので、ご紹介いたします。
★叩いて陶器と磁器の違い
★これから窯入れ
普段、何気なく使っている食器ですが、この製作工程を見ていると
大切に使わなきゃと感じました。
2015 有田陶器市は 4/29から5/5まで 開催です。
あと、陶器絡みでチャイナオンザパークのラベンダー畑もおすすめ
です。(写真は昨年5月下旬撮影)
今回、私が知っている 有田 をご紹介しました。
みなさん 良い GWを !!
★佐賀市の住宅取得費一部補助スタート★
2015年04月21日
こんにちは。
売買仲介課の調です^^
平成27年4月より佐賀市へ転入する世帯を
対象とした住宅新築または購入に係る費用の
一部助成が始まりましたね
引用先:佐賀市役所HP
補助対象者の要件はありますが、これから佐賀市で住宅建設や物件購入を
お考えの方は是非知っておきたい内容ですね
①住宅の工事の着手前
②購入契約を結ぶ前
までに申請をしなければなりませんので
ご注意くださいね
詳細については必ず市役所でお尋ねください
以下はHPよりの抜粋です
補助対象者
次の全てに該当する世帯
(1)本人または配偶者のいずれかが満40歳未満である夫婦で構成された世帯
(2)平成27年4月1日以降に住宅を新築または購入する世帯
(3)住宅の新築または購入に合わせて市内に転入する世帯
(4)申請時点において市外に1年以上居住している世帯
補助額
★新築物件の場合 40万円
新築物件を市内業者が2割以上施工する場合は60万円
★中古物件の場合 20万円
取得と併せて住宅の一部を改修する場合であって、市内業者が施工するときは30万円
実施期間
平成27年4月から3年間(予定)
提出先および提出書類
平成27年4月1日以降 本庁2階企画政策課にて受付
●申請書
●戸籍の謄本及び附票
●見積書の写し
●スケジュールが分かる書類(工程表)
●市税等の滞納がないことが分かる書類
申請書はHPからもダウンロードできます
詳細の問い合わせ先
佐賀市 企画調整部 企画政策課
TEL 0952-40-7038
FAX 0952-29-2095
ココをクリックすると佐賀市のHPにジャンプします
売買仲介課の調です^^
平成27年4月より佐賀市へ転入する世帯を
対象とした住宅新築または購入に係る費用の
一部助成が始まりましたね

引用先:佐賀市役所HP
補助対象者の要件はありますが、これから佐賀市で住宅建設や物件購入を
お考えの方は是非知っておきたい内容ですね
①住宅の工事の着手前
②購入契約を結ぶ前
までに申請をしなければなりませんので
ご注意くださいね
詳細については必ず市役所でお尋ねください
以下はHPよりの抜粋です
補助対象者

次の全てに該当する世帯
(1)本人または配偶者のいずれかが満40歳未満である夫婦で構成された世帯
(2)平成27年4月1日以降に住宅を新築または購入する世帯
(3)住宅の新築または購入に合わせて市内に転入する世帯
(4)申請時点において市外に1年以上居住している世帯
補助額

★新築物件の場合 40万円
新築物件を市内業者が2割以上施工する場合は60万円
★中古物件の場合 20万円
取得と併せて住宅の一部を改修する場合であって、市内業者が施工するときは30万円
実施期間

平成27年4月から3年間(予定)
提出先および提出書類

平成27年4月1日以降 本庁2階企画政策課にて受付
●申請書
●戸籍の謄本及び附票
●見積書の写し
●スケジュールが分かる書類(工程表)
●市税等の滞納がないことが分かる書類
申請書はHPからもダウンロードできます


佐賀市 企画調整部 企画政策課
TEL 0952-40-7038
FAX 0952-29-2095
ココをクリックすると佐賀市のHPにジャンプします
タグ :佐賀市
選手宣誓!!球春到来!!
2015年04月19日
㈱マイホーム情報不動産野球部キャプテンの亀川です
今年も野球の季節になりました。開会式ではなんと……我がチームが……選手宣誓をすることになりました。

選手宣誓をしているのは㈱マイホーム情報不動産賃貸仲介部所属で野球部では1番バッターでショートを守る 砥川 晃起選手
砥川選手は、高校時代は野球部キャプテンだったこともあり堂々とした選手宣誓でした!!!
華々しく今年のスタートを切り、第40回かささぎ旗争奪野球大会 1回戦を戦ってきました


5ヶ月ぶりの試合ということもあり序盤はプレーに硬さもみられましたが、攻撃は見事な連打で得点できました!!!




試合結果は14対1で見事勝利
一回戦突破
この調子で優勝目指して頑張ります

今年も野球の季節になりました。開会式ではなんと……我がチームが……選手宣誓をすることになりました。

選手宣誓をしているのは㈱マイホーム情報不動産賃貸仲介部所属で野球部では1番バッターでショートを守る 砥川 晃起選手

砥川選手は、高校時代は野球部キャプテンだったこともあり堂々とした選手宣誓でした!!!
華々しく今年のスタートを切り、第40回かささぎ旗争奪野球大会 1回戦を戦ってきました



5ヶ月ぶりの試合ということもあり序盤はプレーに硬さもみられましたが、攻撃は見事な連打で得点できました!!!




試合結果は14対1で見事勝利



春
2015年04月16日
おせわになっております。
マイホーム情報不動産 売買仲介課の末永で御座います。
いやぁ~
最近天気悪すぎ(ノд`@)アイター
折角「春」というのにどんよりした天気が続きますね 苦笑
まぁ折角の「春」ですので
私も「春」を感じに行って参りました!!!
・・・

佐賀市中央本町にあります、チャイニーズダイニング「春」(しゅん)です。
先日の休みに、奥さんと一緒にランチに行ってきました。
中華料理なんですが、中華料理独特のこってりって感じじゃなく
非常に食べやすくて、とにかくお勧めですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
麺ランチ

炒飯つき

折角の奥さんとのランチでしたが・・・
おいしくて、二人とも無言で食すのみ・・・_| ̄|〇
まだまだ佐賀にはおいしいお店もあります。
そんな魅力的な佐賀にお住まいの際は是非当社まで!!
http://www.myhome-info.jp/
マイホーム情報不動産 売買仲介課の末永で御座います。
いやぁ~
最近天気悪すぎ(ノд`@)アイター
折角「春」というのにどんよりした天気が続きますね 苦笑
まぁ折角の「春」ですので
私も「春」を感じに行って参りました!!!
・・・

佐賀市中央本町にあります、チャイニーズダイニング「春」(しゅん)です。
先日の休みに、奥さんと一緒にランチに行ってきました。
中華料理なんですが、中華料理独特のこってりって感じじゃなく
非常に食べやすくて、とにかくお勧めですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
麺ランチ
炒飯つき
折角の奥さんとのランチでしたが・・・
おいしくて、二人とも無言で食すのみ・・・_| ̄|〇
まだまだ佐賀にはおいしいお店もあります。
そんな魅力的な佐賀にお住まいの際は是非当社まで!!
http://www.myhome-info.jp/
インターネットしたい。
2015年04月04日
こんにちは
小城支店の井手です。
明日のさが桜マラソンは生憎の雨になりそうですね
出場される皆様は健康管理にご注意ください
ところで皆様はインターネットはお使いでしょうか?
最近は便利なもので、スマートフォンやタブレット端末でどこでもインターネットが楽しめますね
私が学生の頃、光回線やADSLが出てくる前は電話回線を介してインターネットをしていました。
固定電話の回線を使って接続していたので利用の度に通話料が上がってくるという仕組みで、速度は1メガも出ませんでした。
今は光回線やケーブルが主流になり定額・高速でインターネットが利用できるようになって、かなり便利になりましたね
私事ですが、去年の12月に引越してインターネットを申し込みましたが、まだ開通していません
インターネットを自宅でするにしても、開通までの期間は待ち遠しいものです・・・。
引越しても、すぐにインターネットを利用したい皆様へ物件のご紹介です


プレミアム北多久です
おしゃれなリビングの奥の方にLANケーブルの差込口があります。

LANケーブルの差込口に無線LANルーターを差し込めば、2階の寝室でもインターネットが楽しめます

ご内覧、ご入居をご希望の方は是非お問い合わせください
他にも物件をお探しの方はココからどうぞ

明日のさが桜マラソンは生憎の雨になりそうですね

出場される皆様は健康管理にご注意ください

ところで皆様はインターネットはお使いでしょうか?
最近は便利なもので、スマートフォンやタブレット端末でどこでもインターネットが楽しめますね

私が学生の頃、光回線やADSLが出てくる前は電話回線を介してインターネットをしていました。
固定電話の回線を使って接続していたので利用の度に通話料が上がってくるという仕組みで、速度は1メガも出ませんでした。
今は光回線やケーブルが主流になり定額・高速でインターネットが利用できるようになって、かなり便利になりましたね

私事ですが、去年の12月に引越してインターネットを申し込みましたが、まだ開通していません

インターネットを自宅でするにしても、開通までの期間は待ち遠しいものです・・・。
引越しても、すぐにインターネットを利用したい皆様へ物件のご紹介です



プレミアム北多久です

おしゃれなリビングの奥の方にLANケーブルの差込口があります。

LANケーブルの差込口に無線LANルーターを差し込めば、2階の寝室でもインターネットが楽しめます


ご内覧、ご入居をご希望の方は是非お問い合わせください

他にも物件をお探しの方はココからどうぞ
