HAPPY♡WEDDING!!

2019年10月16日

先週末はマイホーム情報不動産賃貸事業部 樋口さんの結婚式でしたheart01 

2人を祝福するかのような穏やかな秋晴れのいいお天気のなか挙式が行われましたsun

彼女には息子さんがいます。今までいろいろな葛藤があったと思いますが、仕事と育児の両立本当によく頑張っていました。

そんな彼女の元に現れた旦那様heart04爽やかなイケメンで優しそうheart04
彼女のちょっぴりはにかんだ笑顔が印象的でしたshine


マイホームグループ吉永会長の祝辞shine


息子君とのスリーショットshine


息子君参戦のウエディングケーキ入刀shine




旦那様は小・中・高校と野球部に所属されたいたそうで野球愛に溢れた披露宴でしたbaseball


樋口さんが着ているユニホームは当社野球チームのユニホームですbaseball会社愛を感じますshine

樋口さんと旦那様と息子さんの3人がとにかく幸せそうでほっこり心温まる結婚式でしたshine末永くお幸せにheart04


株式会社マイホーム情報不動産
代表取締役 吉永 典子  


Posted by マイホームグループ at 11:30Comments(0)その他

発芽速報!!!

2018年04月23日

神埼支店の川渕です!

な・な・な・・・

なんと!!!!

種まき後5日で

ひまわりちゃんが発芽しました!!

夏にはおうちくんカラーのひまわりが

大きく咲きますように♡

今後の成長記録をお楽しみに☆笑




山本支店長も楽しみにしているようです♪笑
⇓⇓⇓


以上、神埼支店園芸委員川渕でした。笑


お部屋探しは佐賀不動産ネットをご覧ください☆

  


Posted by マイホームグループ at 19:06Comments(0)神埼支店その他

川を愛する週間

2017年10月01日

佐賀市では、毎年春と秋に「川を愛する週間」を設定して地域住民による河川清掃が行われています。
マイホーム情報不動産 佐賀本店では今年も地元の“唐人町自治会”の皆様と一緒に清掃に参加いたしました。

胴長姿に右手には鎌、めっきり涼しくなった朝ですがそれでも汗を滴らせ、どことなく漂う臭いの中、夏の間に生い茂った水草と格闘しましたsweat02


空缶やペットボトルを拾うたびに悲しい気持ちになりましたが、清掃を終えスッキリなった水路を見ればやっぱり気分爽快!!


あらためてポイ捨てはするまいと心に誓ったのでした。


  


Posted by マイホームグループ at 19:39Comments(0)その他マイホーム情報不動産

水道管の凍結予防、対応方法!!

2017年01月23日

寒いですね。
本日も佐賀市は雪が降っています。。。。

昨年の1月下旬頃、大雪の影響で水道管の凍結・破裂が発生し苦労された方も多数いらっしゃると思いますsweat01

弊社でも200件以上の修繕対応に追われたのは記憶に新しいですcrying

そこで本日は、水道管凍結予防方法を紹介しますup

水道管の凍結は、寒さが厳しくなる冬季(12月~2月)に、気温が氷点下になり起きやすくなりますsnow

そこで凍結の予防方法には次のようなことがありますflair

①室外では、水道メーター周辺や給湯器周辺等の水道管がむき出しになっている部分にタオル等を巻き保温するsun

②室内では、水道の蛇口や給水管にタオルなどを巻き保温するsun

③水道管の中の水を流れたままの状態にしておくsun
 ※出した分の水については、水道料金がかかりますので出し過ぎにはご注意ください。

④水道の元栓や、給水管の止水栓などを閉めた後に、水道の蛇口を開け水を排出し水道管より水を抜いておくsun
  水道料が不安で③の対応が嫌な方は④の予防をお勧めします。

この4点が主な予防方法になりますsmile

それでも水が出なくなってしまった場合は凍結している可能性がありますshock

その場合は、露出している水道管(水道メーター付近・給湯器付近)や蛇口にタオルなどを被せ、
その上からゆっくりとぬるま湯をかけて温めてあげれば改善する可能性がありますflair

これで改善しない場合は、気温が上がり解凍されるのを待つしかありませんsweat01

それでも改善しない場合は管理会社へご連絡くださいmobilephone
弊社管理物件にお住まいの入居者様はこちらよりお問合せください。

この時期は業者様も凍結関係でバタバタとされてありすぐに対応が難しい場合がありますsweat01
各入居者様のご協力をお願いいたしますhappy01

以上、賃貸コンサルティング課 諸石でしたsmile
  


Posted by マイホームグループ at 10:09Comments(0)その他

研修旅行2日目  マイホームグループ杯(コンペ開催)IN 沖縄

2015年09月19日



みなさんsign03こんにちはnote賃貸仲介課の山口ですpaperhappy01up

今日は研修旅行の自由行動時間を利用して8人でゴルフコンペを開催いたしましたgolf

天気も良く最高のゴルフ日和sunとなりゴルフ部一同のモチベーションも最高潮ですupup





始球式を務めてもらったゴルフ部最年長の笠原さんですsmileok
















             ナイスショットですねぇ~up気合十分ですmarueye

ゴルフ部きってのイケメン砥川君ですscissorssmileこちらも気合いだけは人一倍入ってますが腕が。。。笑bomb


今回のドラコンを取った光野さんですanimal2こう見えても飛ぶんですimpactshadow


コースも難しくものすごいimpact大接戦impactを繰り広げましたgolfcatface





















                 ナイスチップインsign03の声も鳴り響くぅ~flagsurprisesweat01














run
run
run。。楽しい時間は。。。あっっっっっっっという間に過ぎてしまいdash


そして今回impact大接戦impactの中、マイホームグループ杯を制したのは。。。




   私、山口でございますsign03みなさま盛大な拍手をありがとうございますupcoldsweats02full






































そして準優勝の〇野さんですsign03あまり触れずに。。。笑dash                                        第3位は亀川さんですsign03自分でもビックリされてましたsmilefuji














いやぁ~今回みなさんナイスショットgolfの連発で最高の盛り上がりでしたupupup


また次回お楽しみにhappy02flag


読み終わられましたら最新の空室情報やいろんな物件が↓↓↓コチラ↓↓↓にありますのでどうぞご覧くださいeyeenter

           house佐賀不動産ネットhouse        










  


Posted by マイホームグループ at 17:46Comments(0)その他ゴルフ部サークル活動会社行事

HANABI とBBQとAfrican

2015年08月10日

みなさん、花火って綺麗ですよね。

先日、花火大会を観ながらのBBQをマイホームグループで行いました。

参加人数は140名近く・・・超巨大なBBQパーティです。

日ごろから頑張って頂いている、協力業者様への感謝ということで・・・。

会場はこの賑わい!



人・人・人 肉・肉・肉 です。


写真ですが、去年よりよく撮ろうと意気込んで頑張ってみました。

そしてHANABI



花火だけを狙って撮るも・・・



臨場感が伝わらないなあ・・・夜間の撮影は難しいっす。


一通り花火が打ちあがると・・・今度は子供たちの為の花火!



彼は、子供たちの為に頑張ってました。

そして、まだまだ宴は続き・・・火力が凄い!



そして、お開き・・・。

テーブル代わりの板の上には・・・。



来年は機材も更に整え、腕も磨いて更にいい写真を撮れるように頑張らなければ!

写真撮ってた私はお腹がすいて・・・自宅でこれ作って食べました。


クスクスです。
豚肉をソテーして、そこに自家製トマトソースをかけて食べた次第です。


花火を自宅で観ながら、美味しい食事とお酒・・・これ夢です。

でも、探せばあるはずです・・・きっと。

お探しの方・・・こちらから調べてみましょう。
http://www.saga-fudousan.net/rent_search

自宅にウッドデッキを作って、そこで楽しみたい・・・。
そんな方、マイホームサポートセンターがお役に立ちます。
http://www.myhome-support-center.com/


個人的な事ですが、今年のお盆・・・飲み会だらけです。
従兄弟会、小学校時代の同窓会、友達との飲み会・・・4日間のお盆休みのうち3日!!

皆様も暴飲暴食に気を付けてください。

マイホームサポートセンターの下川でした。








  


Posted by マイホームグループ at 18:35Comments(0)マイホームサポートセンターその他会社行事

SPRING!!WEDDING!!

2015年03月03日

年明け早2ヶ月、少しずつ暖かくなってきましたねsun

春の訪れを感じながら、花粉症による鼻づまりと闘っております、
(株)マイホーム情報不動産 賃貸コンサルティング課の諸石ですriceball

気温が上がり暖かくなってきましたが、
先日、心も温まるイベントに参加してきましたcherryblossom

そう、結婚式ですup

佐賀本店 賃貸仲介課 芦原さんの結婚式でしたhappy02

花嫁様もウエディングドレスもきれいですねshine



披露宴では、
当社の吉永より祝辞、鐘ヶ江より乾杯スピーチをさせていただきましたkaraoke

新郎、新婦の真剣な眼差しが、こちらまで伝わってきますsurprise





その後、、、、

新郎様にはもちろん飲んでいただきましたbottle



その時の新郎の一言、

「ふわふわしてきました。雲の上にいるみたいです。」

shockえっ、、、

はたして新郎は結婚披露宴の記憶が残っているのか。。。


冗談はさておき、楽しい時間はあっという間でしたhappy02











以上、
春の訪れを感じながら、身体も心もあたたまる結婚式でしたbud


新郎は結婚披露宴の記憶があるのか気になる皆様、
お部屋探し中の皆様、
マイホーム情報不動産は、いつでも皆様のご来店を心よりお待ちしておりますhappy01


どんなに小さなことでも、何でもお問合せ下さいup

お部屋探しはぜひこちらrun

よろしくお願いしますhappy02





  


Posted by マイホームグループ at 23:11Comments(0)その他

研修in韓国

2014年05月17日

マイホーム情報不動産 本店賃貸仲介課の調です。

先日、研修旅行で韓国に行きましたよー。
九州から非常に近い外国なのに
初めての韓国入りです^^;おはずかしい

韓国と言えば
やはりキムチ←

朝からしっかりと本場のキムチを
いただいてきました(^^)




内側からしっかりとキムチに染まってきました


併せて、韓国の観光名所を散策。



日本の建築物とはまた、少し違う
色の出し方見せ方を堪能してきました。

さらに、東大門の近くでは
こんなスポットを発見←←



ライティングが美しいですね。
空間美に癒されます(#^.^#)
宿泊ホテルも落ち着ける雰囲気でした。



そうそう。

デザイナーズ物件がお好きな方には
最近お問合せが多い物件【プレミアム千布】がおススメ♪

最後に…
七宝焼き体験で作成した力作をお披露目です。


けだるい感じが伝わりましたでしょうか・・・w


研修での良い体験を基に
これからもお客様のニーズに合わせた
ホッと寛げるお部屋情報を
ご提供してゆきたいと
思っておりますのでお気軽に
ご来店くださいね☆






  


Posted by マイホームグループ at 14:34Comments(0)佐賀本店その他会社行事マイホーム情報不動産

研修旅行 3日目

2013年05月09日

㈱マイホームサポートセンターの西村浩です。
waveマイホームグループの研修も3日目を迎えました。
折しも5月8日は沖縄ではゴーヤーの日として
この日を境にゴーヤーの出荷が増えるそうです。

3日目は石垣島から高速船で
日本のガラパゴスとも例えられる
西表島~竹富島へしゅっぱ~つ!!

石垣島から一路西表島へ
高速船で一時間弱
そこはまさに
南の島!!!wave
早速 マングローブ群を探検~♪

ここは本当に日本なのか??という景色に圧倒されました。


続いて
遠浅の海岸が続く牛車でのんびり
happy02由布島めぐりhappy02happy02

時間がココだけちがう!!catface
とにかくゆっくりのんびり…


石垣島への帰路
竹富島へ立寄りました。


グラスボートへ乗って


いました
smileカクレクマノミ!!!


とバタバタと?のんびりした景色を楽しみながら
帰路につきました…

なんか 私忘れているような???






shockあっ イリオモテヤマネコを見るのを忘れた~shock
  


Posted by マイホームグループ at 13:36Comments(0)マイホームサポートセンターその他会社行事

社員研修旅行2日目(自由行動)

2013年05月09日

おはようございます(*☻-☻*)
佐賀本店 賃貸仲介課 吉田です。
社員研修旅行2日目(自由行動)、をご紹介したいと思います♪( ´θ`)ノ

マズはeyetyphoon

朝からオーシャンビューsunsmilesun
ご覧の通り、とってもBeautifulheart

バスにて出発dash

向かったのは石垣市公設市場‼
アーケード街になっていて、色とりどりのお魚やパイン、マンゴー、島らっきょう、島とうがらし等、石垣島を代表する食材が並ぶ場所ですbanana
もちろん石垣島限定‼お土産屋さんも沢山ありました♬♬♬
ご覧の通り↓↓↓

沢山お土産買いましたhappy02
休憩はココ↓↓

 

MANGO CAFEE!!!
石垣島のマンゴージュースにシークワーサージュースにパッションジュースcherryapplewinediamondbarbeer
とってもおいしく頂きましたokokok
喉も潤し足の疲れを癒しに↓↓↓

 

 
全身みほぐしマッサージで3日目の体調管理も万全ですrunrunrunrunrunrun
お天気も良く、ゆっくりとした時間を石垣島で満喫させて頂きましたscissors
  


Posted by マイホームグループ at 11:13Comments(0)佐賀本店その他マイホーム情報不動産
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ