スタッフゥー

2013年08月29日

こんにちは。
夏が去って行ってしまって寂しい情報処理部の大曲です。
朝夕急に寒くなってきましたので、みなさま風邪などひかれませんようにsnow



うっかりお知らせし忘れておりました。
マイホーム情報不動産のホームページに、スタッフ紹介のページを追加しました!shine

まだまだ情報少なめですが、ちょっとだけスタッフの素顔や個性がのぞけるページとなっております。
お部屋探しの前や、何かでご来店される前には、ちょっと覗いてあげてくださいeye
スタッフとのお話も弾みますよsmilenotes


■マイホーム情報不動産 スタッフ紹介ページ

■佐賀のお部屋探しなら マイホーム情報不動産  


Posted by マイホームグループ at 12:55Comments(0)お知らせニュース

象のハナ

2013年08月26日

象のハナと聞いて何を連想しますか?

私はこれです(笑

その名もZO3 ミニギターです。gawk

横道にそれました(汗
マイホームサポートセンター西村です。

本日は象のハナについての推察です…(違いマス)

某アパートから修繕依頼の電話あり、現地へ訪問…
dashdashdashdashdashdashdashdashdashdash





洗濯機の蛇口の接続部分からの漏水でした。
蛇口先端と洗濯機を繋ぐパーツが数回入居者様が
入れ替わる際に、先端が徐々に変形して漏水する
ケースがあります。まさにそれでした。


万が一、ホースが外れても漏水しない
ストッパータイプへ交換しました。

入居中の小さな不便を一つ解消できた一日でした。happy02  


Posted by マイホームグループ at 19:31Comments(0)マイホームサポートセンター

タマには頭に刺激を与えよう。

2013年08月25日

連日の猛暑日も
打ち水がわりの雨のおかげでささやかながら
落着きをみせてきました。
マイホームサポートセンターの西村です。
お盆休み前に行ってきたイベントのご報告を
遅ればせながら防備録がわりに書いておきます。

8月上旬の某日、大野尚さんの出版記念講演会に
参加してきました。
この方、何者かと申しますと…
(以下 ウィキペディアより)
10代の頃のヨーロッパ一人旅をきっかけにイタリアに遊学。バックパッカーとして精力的に世界を巡る旅を始め、現在までに訪れた国は約117カ国。フリーターとして肉体労働・音楽関係・レストランでのコック修行など様々な仕事を経験した後、澤田秀雄氏との偶然の出会いをきっかけに、旅行会社エイチ・アイ・エスの創業に参画。独立採算制の下、九州・中国営業本部時代17年間に、東は岡山・鳥取より南は鹿児島まで21支店を開設。3部門を統括し、ローマ支店の設立、沖縄金秀商事との合弁事業などの実績を残し、年間3,000万円に満たなかった九州中国内の売上を百数十億円に伸ばす。

エイチ・アイ・エス、スカイマークの躍進を支え続け、2004年にビッグ・フィールド・マネージメント株式会社を設立し、企業の経営コンサルティングや講演、社員研修に従事するかたわら、福岡大学経済学部ベンチャー起業論講師、RKBラジオ“こだわりハーフタイム”メインパーソナリティー、RKBテレビ“今日感テレビ”金曜日のコメンテーターも務める。
 およそ十数年前にひょんなきっかけから大野さんの知己を得まして、数年ぶりにお会いする機会がこの講演会でした。
 内容は成長企業に勤める経営者、社員の心得といった大野さんの経験に則した内容のものでした。


大野さん自身、経営者という顔もございますが
元来の旅好き、グルメということで引き出しが多い方でして
RKB等でTVラジオでコメンテーターもなされていますのでご覧になられたことがある方もおいでかもしれません。

※写真右が 大野さん
なかなか福岡にも出ていく機会がめっきり減ってしまったのですがなかなか刺激的な夜でした。  


Posted by マイホームグループ at 19:09Comments(0)マイホームサポートセンター

大阪 大建工業研修会

2013年08月08日

こんにちは!マイホームサポートセンターの大谷ですhappy01
今回は、大建工業の大阪研修をお伝えしますsign01

大建工業のショールームは、お洒落な建具やキッチン、照明の使い方など学ぶ事が沢山有りましたnote

このニッチなどは如何でしょうかsign02間仕切り壁に取付けるタイプでアクリル板が明りを取り入れてくれ、LED照明が様々なアイテムをお洒落に演出してくれそうですflair

今回、特にお勧めされたのが和紙畳ですshine
材質がイ草じゃなく、和紙を細くこよりにして編込み畳表にしています。表面に特殊なフッ素コートがして有り、水が染み込みにくく汚れが付きにくい、それとカビやダニの発生がほとんど起きないという優れものですsurpriseまた、畳の色も沢山あるのでお洒落な和室造りが出来ますpunch

こちらの製品は、TOTOのシステムJクリステルシリーズと言うものです。こんなお洒落な洗面化粧台を家にも欲しいと指をくわえて見ていた、大谷ですgawk以上研修会のレポートでした。  


Posted by マイホームグループ at 20:53Comments(0)マイホームサポートセンター

立秋とは名ばかりの…

2013年08月08日

 暦の上では立秋を過ぎましたが、全然猛暑が衰えることのない毎日いかがおすごしでしょうか?sun
マイホームサポートセンターの西村です。
 日々うだるような暑さですので故障すると困るのが何だかお判りですよねcoldsweats01
gawkそうです エアコンですgawk
 本日のとある物件にお住まいの入居者様よりエアコン不調の連絡が…bearing
 早速調査し、家主様の了解を頂き、交換の運びと相成りました。sweat01sweat01

室内機 取替え前

室内機 取替え後

※プラズマイオン発生器が付いた機種に交換しました。happy02
 まだまだ暑い日は続きます。電気の取付スタッフも
汗プルプルsweat01sweat01カキながら
皆様に涼しさをお届けいたします。typhoon  


Posted by マイホームグループ at 19:50Comments(0)マイホームサポートセンター

俺の名をいってみろ!!

2013年08月08日

こんにちは(^0^)
マイルーム賃貸保証の松藤です!

今回は『難読地名 第2弾』!!

という事で佐賀の地名読めるかな?かな?(^q^)

【鳥栖・三養基編】はっじまっるよー(^з^)-☆

flair 鳥栖・三養基の難読地名 flair
  1. 鳥栖  migi  とす
  2. 神辺町  migi  こうのえまち
  3. 幸津町    migi  さいつまち
  4. 本鳥栖町  migi  ほんどすまち
  5. 三養基  migi  みやき
  6. 黒目牛  ★  migi  くるみょうじ
  7. 道瀬  ★  migi  ずうせ
  8. 千栗  ★  migi  ちりく
  9. 東寒水  ★  migi  ひがししょうず
 10. 寄人  ★  migi  よりうと

三養基が難しいですね(;へ;)チーン
実は他県の人からすれば鳥栖はとても難しい読み方みたいです!

鳥栖・三養基で物件をお探しの方はぜひマイホーム情報不動産 鳥栖支店heart01


※答えは反転したら見えますよー(^-^)  


Posted by マイホームグループ at 09:24Comments(0)マイホーム賃貸保証

お盆・夏季休業のお知らせ

2013年08月06日


平素はマイホーム情報不動産に、格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8/13(火)~8/17(土)までを、夏季休業とさせていただきます。
8/18(日)から、通常通り営業いたします。
休業期間中にいただいたメールやお問い合わせは、8/18(日)以降に順次対応いたします。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜ります様よろしくお願い申し上げます。
休業期間中の対応について、疑問、ご質問などございましたら以下のマイホーム情報不動産のホームページからお問い合わせください。

マイホーム情報不動産 お問い合わせページ
  


Posted by マイホームグループ at 13:45Comments(0)お知らせニュース

WHAT IS DON 3 ??

2013年08月05日

不思議そうに看板を見あげながら、お客様からのご質問です。
「DON DON DON !? What's?」

今日はイングランドからのお客様をご案内させていただきましたcar

『佐賀弁は同じ単語を3回繰り返して言うことがあるんです(^^)
DON DON 人が集まるように、という願いがこめられているんですよnote
「Oh! SU-SU-SU--! 聞いた事があります! 」
『Right ! それは、風が通って寒いということです 』
「スースースー!(´∀)haha !!! 面白いですね!!」

ALTとして佐賀に来られるそうで、ご案内中はいろんな英語での表現を教えて頂きました。
教科書には載ってない生の英会話がとても楽しかったですsmilediamond

せっかくなので私からも(笑)佐賀弁をお教えいたしました。

『佐賀弁は英語よりも難しいですよーwobbly今日みたいに、雨でベタつく時は《がいじめってすっ》と表現しますrainsweat01
「ガイジョメ?」
『がい、じめーってすっ! です』
「ガイジメテスー!ムズカシーー!!」
『Goood!!! 覚えて帰ってください♪せーの!』
「『ガイジメッテスーー!!』」
shineHAHA(*≧∀≦)(≧∀≦*)HAHAshine
終始、楽しくご案内させていただきましたupup

【のどかなくせに国際派、佐大前支店】
これはだいぶ前の佐賀大学のテレビCMのキャッチコピーですが(笑)、本当にその通り!
私がいる佐大前支店は大学のすぐそばということもあり、留学生や研究生など海外からのお客様も多くいらっしゃいます。(人´З`)アリガタヤー★☆

私たちの現場で使う言葉には、日本語ですら難しい単語がたくさんあるので英語の表現は大変!
ご来店されたお客様はもちろんのこと、メールや電話でのやり取りも含めてうまく伝わるように工夫をしていますrock

ニホンゴ ガ 不安 ナ アナタ、 (自称)バイリンガル ナリドミ ガ イル 佐大前支店 へ ドウゾ!!

▼どんどんどんの森周辺の物件はこちらから▼
  


只今推定5㌔増量中

2013年08月04日

こんにちは(^-^)
最近ブログを書くのが楽しみなマイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)

前回の記事でふれていた『栄の国まつり』行ってきましたー!!
花火が20:30からということで20:15くらいに会場へ到着d=(^0^)=b見渡す限り人!人!!人!!!

「あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!」

ム○カさんのあの名言を言わずにはいられないくらいの人の多さで前に進めない…(((^-^)))はやく!はやく出店に行きたいっ!!

やっとの思いでたどり着いたのは「クレープ屋さん」

定番のチョコバナナを注文(^~^)うまーい
ぺろりと平らげ次に向かったのは「ケバブー」!!

ケバブは中東地域とその周辺地域で供される、肉類をローストして調理する料理の総称…らしい(^0^)ナルホドー
今回いただいたのはーこちら!「ドネルケバブ」

トルコの焼き肉料理の一種。薄切りにした肉に下味をつけ、串に刺し重ねて大きなかたまりにし、串を回転させながら外側から焼き、焼けたところからそぎ切りにしたものを野菜とともにピタに詰めるなどして食べる(インターネット調べ)
ソースがピリ辛・マイルド・ミックスとあって私が選んだのはマイルド(^~^)やさいたっぷり!肉もいっぱい!(´Д`*)ウマー
お次は酒のつまみにはもってこい!「やきとり」!(`・ω・´)

やき「とり」なのに牛ステーキをたのむっていう(^0^)笑
焼いてるときのにほひがたまらないっっ(^~^Ξ^~^)そしてうまー!馬ー!!
夏祭りといえばこれでしょう!最後は「かき氷」!!

自分でシロップをかけるタイプでこれでもか!というほどかけてやりましたよ!!(^~^)
と出店を満喫していたら花火を見忘れるという失態をおかしてしまいました(((^-^)))どーん

花火も終わりまつりの〆に向かったのは佐賀神社の近くにあります「麺房」
ここのうどん(細めん)が最高においしいのです(^~^)しかも麺にシルクが練りこんであるらしく体にもいいみたいです!
頼んだのはかけうどん(細めん)!ばーん


細めんなのにコシがしっかりしていてつるつるとのどごしも最高!だしもちょうどいい味加減でのみほしてしまいましたd=(^~^)=b
さすがにもうなにもはいらない(((^-^Ξ^-^)))余は満腹じゃー

小雨がぱらぱらしてたけどとても楽しく過ごせました。4日は雨100%予報ですけど大丈夫でしょうかね(((^-^)))
来年の栄の国まつりが楽しみですheart01  


Posted by マイホームグループ at 10:45Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

みっそみそにしてやんよ!

2013年08月03日

こんにちは!!
マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)
皆様お待ちかね!食べ歩きブログ 復☆活 (`・ω・´)シャキーン

今回は佐賀神社の近くにあります
『東洋軒』
に行ってまいりましたーcardash
 
 
ここのオヌヌメは『MISOらあめん』!!
席に着く前にスマートに注文。

待つこと数分…やってきました!ばばーん!!
 
おいしそーう(^~^)じゅるりん
さっそくいっただっきまあーす!!
 
麺は中太ちぢれ麺。ゴマの風味がきいたあっさりMISOスープが絡んで箸が進むこと(^~^)
もやしもたっっぷり!チャーシューは噛みごたえのある硬さで噛むほどに肉の旨みがじゅんじゅわぁ~。
最近ダイエットの為にラーメンのスープ断ちをしていましたが(((^-^)))
 
完 食d=(^~^)=bぺろりん
まとわりつくようなコクはないが、さらさらあっさりと飲み干せるスープはなぜだか「くせ」になる旨さ(^~^)
ほのかに感じるピリリとした辛さが更に箸を進ませる!!夏は超! お す す め です(^0^)<ゴチソウサマデシター

ダイエットは明日からにしよう。そうしよう。(^0^)b  


Posted by マイホームグループ at 16:18Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット
QRコード
QRCODE
お知らせ