from 石垣島

2013年11月07日

みなさま!こんにっちは!!マイルーム賃貸保証の松藤でっすぅ!!!(^0^)

5月に行った社員旅行in石垣島から早半年。
そこで作成した石垣焼きが無事到着しましたー!!! ドンドンパフパフー

社員旅行ではみんな一生懸命こねこねしていました。

わたしの作品はこちらっ( ´ ▽ ` )ノ

某夢の国のネズミさんをモチーフにしておりまっすd=(^0^)=b
丹精込めて作ったお皿はなんだかいとおしいですねえ。

いつ使おうかなー(^0^)

flair豆知識flair
石垣焼きとは…
ガラスの色合いや模様をより自由に、 そして油滴の出方を何種類もさらに美しく 表現できるように改良を重ねた焼物の事。(引用:石垣焼窯元)  


Posted by マイホームグループ at 15:54Comments(0)マイホーム賃貸保証会社行事

天高く

2013年10月24日

馬肥ゆる秋。
とは程遠く天候大荒れの中自転車で必死に通勤しています。あいらぶじてんしゃ!マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)

最近めっきり涼しく(寒く)なりましたね。朝夕の冷え込みはもはや犯罪級です(((^-^)))
そんな寒さを吹き飛ばすべく食してまいりました!!美味しいもの!!!(^~^)むっしゃー
今回は神埼方面に出る用事がありましたのでだいすきな『どん亭』に行ってきましたーΞ(⊃^-^)⊃

ここの魅力はなんといっても「うまい!」「やすい!」「ボリュームたっぷり!」
わたしのお気に入りめにゅうはこちらっ!!ばーん!!

親子丼とごぼう天うどんのセット(^0^)これでなんと500円!!!
お味はというと…親子丼は味こいめご飯にぴったりたまごの半熟加減がもうさいこうっ!そしてメインのうどん!麺は細め。口当たり柔らかなのにコシがしっかり。おだしもほどよく美味しゅうございます(^~^)
ちなみにどっちも1人前分あるので食べごたえ満点!!さすがに満腹。満たされたー(^0^)<げふー
ごちそうさん。(今すごい人気みたいですねー^^)

神埼方面でお部屋探しされる際にはぜひー。
お部屋探しはもちろんhouseマイホーム情報不動産 神埼支店houseで!
元気なスタッフが皆様のお越しをお待ちしていまーすd=(^0^)=b  


Posted by マイホームグループ at 16:06Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

秋といえば…

2013年10月05日

もちろん食欲の秋!!(^~^)むしゃー
今秋も美味しいもので肥える予定。マイルーム賃貸保証の松藤です(  ^0^  )<ごっつぁんです

秋といえば他にも「スポーツの秋」「読書の秋」となにをするにもぴったりの季節です。
私スポーツは得意ではありません(腹筋もできません。笑)ので今回は素敵な本を紹介したいと思います(^-^)

その名も「間取り図大好き!
たくさんのおもしろ間取り図がするどいツッコミとともに沢山掲載されています。
例えば

なぜか大きいお風呂と小さいお風呂がある間取り図。こんな感じでいろいろなおもしろ間取りがのっています(^0^)
興味のある方はぜひ手に取られてみてはいかがでしょうか?

間取りに興味が出た方はついでにお引越しなんてDOでしょうd=(^0^)=b
お引越しはマイホーム情報不動産heart01

おもしろい間取りがあるかも?(^-^)
shine佐賀不動産ネットshine  


Posted by マイホームグループ at 11:48Comments(0)マイホーム賃貸保証

べんべん。さがべん。

2013年09月29日

あんにょん。
おひさしぶりです。みなさまお待ちかねマイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)

今日は…
●佐賀県への転勤を命ぜられ、佐賀県人を相手にお仕事されることとなった方
●ご縁があって佐賀県人と結婚する事になり、佐賀県人の姻族ができることとなった方
必見の内容!『佐賀弁講座』をお送りしたいと思います!!(・∀・)
かくいう私も他県出身でございまして。佐賀へ来たばかりの頃は異国の言葉に思えました(((^-^)))笑
今では※やーもすーもなかです(^0^) ※何のことはないの意

映画「がばいばあちゃん」で一躍有名になった佐賀弁。親しみやすいが実際覚えるとなると※ざっとなか。 ※容易でないの意
なのでー簡単な佐賀弁を少し紹介しまっす(^0^)

【基本】
●佐賀弁における一人称
 男性⇒「おい」「おいどん」
 女性⇒「うち」「うったち」 と言います。
 年配になりますと「あたい」「あたいたち」と言っている人も多く見受けられます。

●佐賀弁における二人称
 男性⇒「あさん」
 女性⇒「あんた」「あーた」と言います。
 ※すべて目下または親しい人に使う言葉で目上の人や親しくない人には使いません。

●佐賀の擬声語は3回
 佐賀弁は、擬声語を3回繰り返すという特徴があります。
 雨⇒ザーザーザー
 風⇒ピューピューピュー等

まだまだありますが詳しくはこちらのサイトをご覧くださいd=(^0^)=b
flairためになる佐賀弁講座flair
このサイトでのおヌヌメは「佐賀弁で読むイソップ童話」もはや意味がわかりませんでした(^0^)笑
佐賀弁奥が深すぎます。

佐賀弁をばっちりマスターしたらお次はお部屋佐賀市!あ。探し!!(^0^)
お部屋探しはhouseマイホーム情報不動産houseにおまかせあれーshine
最後まで読んでいただき※おきつーござんした。 ※お疲れ様でしたの意  


Posted by マイホームグループ at 13:40Comments(0)マイホーム賃貸保証

たんたんたぬきの

2013年09月14日

担担麺d=(^0^)=b
你好(ニーハオ)。マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)

9月も中盤となりましたがまだまだ暑い日が続きますねえ。残暑が厳しいざんしょ。
ということで後引く暑さを吹っ飛ばすために食べてまいりました!「 担 担 麺 」(^~^)むしゃり
今回おじゃましたのは玉屋の近くにあります『チャイニーズダイニング 春』ここは本格中華がリーズナブルに食べることができるお店なのです!!

オヌヌメはいっぱいあるんですがー…夏にぴったりな一品を紹介したいとおもいます(^~^)
ばばん!

おーいーしーそー!!実際おいしいんですが(^q^)ぐふふ
それではー。この世の 全ての食材に感謝をこめて。「いただきます」 (^~^)
ここの担担麺はごまの香りが豊潤でコクもあり程よい辛さ。そしてしつこくない。麺は中太縮玉子麺でスープに絡んでもう最高!辛さは変更可能でございますd=(^0^)=b
そしてそして!麺をすすり終わったあとはー

ご飯を追加注文。おもむろにスープへ投入。坦坦ご飯のできあがり(^q^)ちなみにご飯投入する際は具を残しておくのをオヌヌメしまっす!はああん(´Д`*)ウマー

毎日おいしい中華が食べたい人必見!
Please click here!house
チャイニーズダイニング春へ徒歩圏内runお安い家賃dollarそしてそして!ペット可ーcatというなんともそそられる物件がございます。ぜひぜひチェックしてくださいませ!!

ごちでしたheart01  


Posted by マイホームグループ at 11:20Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

お人形さん

2013年09月09日

俺!参上!
マイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)b
先日の休みに佐賀県立博物館で開催されている『マイドール!マイヒーロー!ドール展』に行ってまいりましたcardash
大人から子どもまでみんな大好き!いろいろな人形が展示されてありました(^-^)そのいくつかを紹介したいと思いまっす
長くなりますが、お暇な方はどうぞお付き合いくださいませm(_ _)m
①ヒーローへの夢
 なつかしいおもちゃ、仮面ライダー、ウルトラマン、ロボット(超合金など)、トランスフォーマー

仮面ライダーがシュール。なかなかくせになります。アトムが悪い顔してるー(((^-^Ξ^-^)))笑

昭和ライダーから平成ライダーまで勢ぞろい!仮面ライダー555大好きだったなあ(^q^)<変身!!

ウルトラマンには都市伝説があるらしい…シュワッチ!!

②好きなもモノを集める夢
 ベアブリック&キューブリック、海洋堂フィギュア、アメリカンコミック

これ本気でほしい!!!(^0^)ゼルエルたんかわいい

③自然と癒しへの夢
 シュタイフのぬいぐるみ、シルバニアファミリー

テディベアといえばシュタイフ!根強い人気のシルバニア!小物が超キャワウィー

④女の子の夢
 リカちゃん、バービー、ジェニー、ブライス、なつかしいファッションドール

いろんなドレスで着飾ったジェニーちゃん。


バービー(イエス!フォーリンLOVEとは別人です)、リカちゃんが好きです。でもジェニーちゃんのほうがもーっと好きです。
年代別で展示してあるのですが、その時代のファッションが取り入れられていてとても懐かしかったです(^-^)ガングロファッション。ちょべりば。もはや死語

いまや知らない人はいない初音ミクさんのコスプレ。リカさん何やってるんスカ(((^-^)))笑

大目玉!総額1億円!?
『ファンシーダイヤモンドリカちゃん』

ダイヤモンド・インフォメーションセンターとのコラボレーションによって実現したもので、女性に「もっと日常的に気軽にダイヤモンドを楽しんでもらいたい」というメッセージが込められています。(公式ホームページ参照)

この他にもスタートレックやアメコミのフィギュア等たくさんあり、クイズラリーもあって大人も楽しめます。ドール展だけじゃなく、隣接している美術館では絵画等も展示されているのでじっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか?芸術の秋ですねえ。実は私けっこう文化人なのです。本当に充実した休日を過ごせました(´ε`*)
9月16日までですので興味をもたれた方はぜひ!d=(^0^)=b  


Posted by マイホームグループ at 11:49Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

試合開始っ!

2013年09月05日

こんにちは(^0^)
マイホームグループフードファイター。マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)笑
ということで、闘ってまいりました!!今回の対戦相手はこちら!

むつごろう広場の近くにある『ぎょうざ屋』さん!狭い店舗にはお客さんがいっぱいなのです。
めにゅうは店名のとおりぎょうざのみ!

すかさず「ぎょうざ定食」を注文(^~^)じゅるりん
はっ!ちょいまち!!なにやら素敵なPOPが…(((^-^Ξ^-^)))

(゜Д゜)!!!なんだってえええ!ひとつの定食でぎょうざの種類も数も変更できるとなっっ(((^-^)))
そんなこんなで焼きぎょうざ8ヶ。水ぎょうざ2ヶで注文。待ち時間はまだかまだかと挙動不審。

ぎょうざのおでましーd=(^0^)=bおおぶりなぎょうざが食欲をそそります(^~^)さっそくむしゃー
焼き面はぱりぱりでいてなおかつもっちもち。中身は肉汁がじゅんじゅわあ~。うまー
たれをつけなくてもじゅうぶんに味がついていてご飯との相性はX-GUN!!
10ヶじゃたりなかったな(^0^)今回の勝負は松藤の勝利ということで!ゴチソウサマデシター

あ。たまには会社の宣伝を(^-^)
食べてばかりですが仕事はきちんとこなしますshineお部屋探しの際はマイホーム情報不動産へお越しくださいませheart01

  


Posted by マイホームグループ at 16:36Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

U☆DO☆N

2013年09月04日

みなさまこんにちは(^0^)
お久しぶりです。月初はばったばったと忙しいマイルーム賃貸保証の松藤ですshine

食に癒しを求め行ってまいりました!佐賀神社の近くにありますーその名も『麺房』!!
以前軽く紹介していましたが、今回はガツンとオヌヌメめにゅうを紹介したいと思います(^~^)むしゃー
とりあえずめにゅうをおいておきますね

今一番のマイブーム『えびかれーうどん』d=(^0^)=b
はいっ

おーいーしーそー(^~^)じゅるりん
だしがしっかりきいた和風かれー!うれしいことにえびは2本(^~^)お肉もはいっております。ニクスキーにはたまりません。
ここは普通の麺と細麺が選べるのですが、迷わず細麺をチョイス!細麺にかれーがからんでこれまた最高(^0^)めにゅうに白ごはんがあればぶっかけて食べたいくらいでした。スープはもちろんのみほしております(^~^)ごくごく
かれーがシャツに飛び散ってしまったのは内緒(^-^)笑

実はここの麺にはシルクが練りこまれてあるのです!うれしい効能が沢山!!

麺房さんごちそうさまでしたーheart01  


Posted by マイホームグループ at 09:47Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット

俺の名をいってみろ!!

2013年08月08日

こんにちは(^0^)
マイルーム賃貸保証の松藤です!

今回は『難読地名 第2弾』!!

という事で佐賀の地名読めるかな?かな?(^q^)

【鳥栖・三養基編】はっじまっるよー(^з^)-☆

flair 鳥栖・三養基の難読地名 flair
  1. 鳥栖  migi  とす
  2. 神辺町  migi  こうのえまち
  3. 幸津町    migi  さいつまち
  4. 本鳥栖町  migi  ほんどすまち
  5. 三養基  migi  みやき
  6. 黒目牛  ★  migi  くるみょうじ
  7. 道瀬  ★  migi  ずうせ
  8. 千栗  ★  migi  ちりく
  9. 東寒水  ★  migi  ひがししょうず
 10. 寄人  ★  migi  よりうと

三養基が難しいですね(;へ;)チーン
実は他県の人からすれば鳥栖はとても難しい読み方みたいです!

鳥栖・三養基で物件をお探しの方はぜひマイホーム情報不動産 鳥栖支店heart01


※答えは反転したら見えますよー(^-^)  


Posted by マイホームグループ at 09:24Comments(0)マイホーム賃貸保証

只今推定5㌔増量中

2013年08月04日

こんにちは(^-^)
最近ブログを書くのが楽しみなマイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)

前回の記事でふれていた『栄の国まつり』行ってきましたー!!
花火が20:30からということで20:15くらいに会場へ到着d=(^0^)=b見渡す限り人!人!!人!!!

「あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!」

ム○カさんのあの名言を言わずにはいられないくらいの人の多さで前に進めない…(((^-^)))はやく!はやく出店に行きたいっ!!

やっとの思いでたどり着いたのは「クレープ屋さん」

定番のチョコバナナを注文(^~^)うまーい
ぺろりと平らげ次に向かったのは「ケバブー」!!

ケバブは中東地域とその周辺地域で供される、肉類をローストして調理する料理の総称…らしい(^0^)ナルホドー
今回いただいたのはーこちら!「ドネルケバブ」

トルコの焼き肉料理の一種。薄切りにした肉に下味をつけ、串に刺し重ねて大きなかたまりにし、串を回転させながら外側から焼き、焼けたところからそぎ切りにしたものを野菜とともにピタに詰めるなどして食べる(インターネット調べ)
ソースがピリ辛・マイルド・ミックスとあって私が選んだのはマイルド(^~^)やさいたっぷり!肉もいっぱい!(´Д`*)ウマー
お次は酒のつまみにはもってこい!「やきとり」!(`・ω・´)

やき「とり」なのに牛ステーキをたのむっていう(^0^)笑
焼いてるときのにほひがたまらないっっ(^~^Ξ^~^)そしてうまー!馬ー!!
夏祭りといえばこれでしょう!最後は「かき氷」!!

自分でシロップをかけるタイプでこれでもか!というほどかけてやりましたよ!!(^~^)
と出店を満喫していたら花火を見忘れるという失態をおかしてしまいました(((^-^)))どーん

花火も終わりまつりの〆に向かったのは佐賀神社の近くにあります「麺房」
ここのうどん(細めん)が最高においしいのです(^~^)しかも麺にシルクが練りこんであるらしく体にもいいみたいです!
頼んだのはかけうどん(細めん)!ばーん


細めんなのにコシがしっかりしていてつるつるとのどごしも最高!だしもちょうどいい味加減でのみほしてしまいましたd=(^~^)=b
さすがにもうなにもはいらない(((^-^Ξ^-^)))余は満腹じゃー

小雨がぱらぱらしてたけどとても楽しく過ごせました。4日は雨100%予報ですけど大丈夫でしょうかね(((^-^)))
来年の栄の国まつりが楽しみですheart01  


Posted by マイホームグループ at 10:45Comments(0)マイホーム賃貸保証佐賀ん情報・スポット
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ