準々決勝・準決勝を戦いました!!

2015年06月25日



マイホーム情報不動産 佐賀本店 江口誠也 です。

先日、2試合戦ってきました!!

朝6:30集合sweat01眠気と闘いながらもグランドに向かい、着いた瞬間目の覚めるような熱気球のお出迎えでテンションup
早起きも悪くないなと。

【佐賀本店 賃貸仲介課 砥川君 朝から軽快な動きです。若さでしょうか】


 【若楠連盟】準々決勝=21日

真子ガラス店0100101 3

マイホーム情報不動産011040× 6


(真)野田-吉永

(マ)野口、石松-貝原

▽本塁打 中尾(真)草場(マ)

▽三塁打 吉永、砥川、草場(マ)▽二塁打 中尾、西島(真)

この試合長打が飛び交い見事勝利!!
続けて準決勝!!2試合続けての試合結果は…


【佐大前支店 野口君 二試合続けて先発見事な鉄腕です】

【若楠連盟】準決勝=21日

Scramble000010 1

マイホーム情報不動産04003× 7

(六回時間切れ)


(S)野中-塚本

(マ)野口、砥川-北島

▽三塁打 野口、貝原、北島(マ)▽二塁打 砥川(マ) 百武(S)

見事勝利!!今年に入ってまだ無敗!!
次回 決勝戦 baseball  


Posted by マイホームグループ at 19:32Comments(0)野球部サークル活動

久々の打線爆発!!

2015年06月13日

佐賀本店 賃貸コンサルティング課 江口誠也です。 

先日の野球部試合結果です!!

【若楠連盟】2回戦=7日

マイホーム情報不動産010204 7

西村工業000000 0

(六回コールド)

▽審判 山田、牛島、福岡

(マ)野口、砥川、坂口-北島

(西)北村-百武

▽本塁打 赤岩、砥川(マ)

▽三塁打 吉永、赤岩(マ)▽二塁打 吉原、北村(西)

久々に打線が爆発し見事勝利しました。

吉永会長の三塁打をはじめ2本の本塁打も飛び出し見ごたえのある試合でした。

投げてはエース野口君がまたしても安定した投球を見せ砥川君、坂口君の完封リレー

ナイスゲームでした!!




  


Posted by マイホームグループ at 12:44Comments(0)野球部サークル活動

野球部!新聞に載りました!!

2015年05月20日

㈱マイホーム情報不動産野球部 キャプテンの亀川ですbaseball 5月18日(月)の佐賀新聞に野球部の記事が載りましたhappy01


2年連続で アマチュア王座決定戦出場決定第1号!!佐賀新聞にカラーで載せていただきましたsign03サヨナラ勝ちしてハイタッチを交わしているいい顔の写真ですね~happy01note

9月にアマチュア王座決定戦があります。去年は初出場で1回戦負けでした。今年は1回戦突破を目指して頑張ります!!!


  


Posted by マイホームグループ at 11:21Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

優勝しました!!

2015年05月20日

㈱マイホーム情報不動産 賃貸コンサルティング課  江口誠也 です。





【県アマ野球 マイホーム情報不動産、2年連続県大会へ】


 第53回県アマチュア野球王座決定戦(佐賀新聞社・県軟式野球連盟主催)の若楠連盟の代表決定戦が17日、佐賀市の嘉瀬川河川敷グラウンドであり、マイホーム情報不動産がScrambleに2-1で競り勝ち、2年連続の県大会出場を決めました!!

 マイホーム情報不動産は三回裏1死二塁から草場の左前適時打で1-1に追いついた。均衡を破ったのは延長八回裏。2死から四球で出した走者を8番北島侑祐が中越え適時二塁打で返し、サヨナラ勝ちしました。



 

 【若楠連盟】決勝=17日

Scramble   1000000

マイホーム情報不動産 0010000

                 0  1

           (延長八回)1x 2

▽審判 牛島、山田、田中

▽三塁打 白木、平(S)犬塚(マ)▽二塁打 平(S)北島(マ)

  


Posted by マイホームグループ at 00:01Comments(0)野球部サークル活動

野球部!準決勝!

2015年05月13日

㈱マイホーム情報不動産野球部キャプテンの亀川ですbaseball

第40回かささぎ旗争奪野球大会は準決勝です。



今年は、我がチーム自慢の強力打線が不調でなかなか点が入りませんsad

そのかわり、今は守りのチームです!!2回戦は4-1、3回戦は1-0と接戦を勝ってきました。

1-0 しかもノーエラーで勝つなんて創部以来初めてです。打てなくても勝てる!!着実にチームとしてのレベルが上がっているのを感じますsign03






対戦相手は㈲真子ガラス店さん。写真の真子社長には弊社マイホームグループはいつもお世話になっております。

㈲真子ガラス店さんは強豪でいいピッチャーなのでこの試合もロースコアの試合が予想されます。




我がチームのエース野口君は今日もナイスピッチング!!守備も盛り立てます!!

特にショートの砥川君baseball



ファインプレーのあとに帽子をとってこの表情ueue

守備での一番の殊勲者はサードの石松君baseball







サードゴロがなんと10個も飛んできましたが全て無難に処理してくれましたueue

試合は3回裏に我がチームが1点を取って先制します。そのあとは両チームとも点が入らず結果は1-0でなんとか勝ちましたsmile





1-0 は試合のテンポはいいのですが、もう少し点を取らないと見ていてハラハラします。

次は決勝戦。去年は優勝している縁起のいい大会なので優勝したいです。優勝したら佐賀新聞に載るのでそれも楽しみですsign03


  


Posted by マイホームグループ at 19:00Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

野球観戦リポート

2015年04月26日

今回は、野球観戦リポートですshine

先日、社内でプロ野球観戦に行ってきましたspa

対戦カードは、

ソフトバンク対西武戦です

球場にくると場にのまれて 高鳴る高鳴るhappy01



当社野球部のエースは、

アドレナリン出まくりですpunch
up



さあ試合開始

一回表 西武ライオンズの攻撃
秋山選手
カウント0-1からライトスタンドへの秋山選手のホームランで西武先制! ソ0-1西
んーいきなりかbearing  (ソフトバンク応援してます)

一回裏 ソフトバンクの攻撃
内川選手
ランナー1,3塁の2-1からセンターへの内川選手のタイムリーヒットでソフトバンク同点! ソ1-1西 1,2塁
松田選手
2アウト1,2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットでソフトバンク勝ち越し! ソ2-1西

面白いゲーム展開が続く中、

隣の野球部員が、



“今のはスライダー”



“これはフォーク”

と球種を言っているではないですか

さては・・・テキトーなこといって『野球のこと、おれ知ってますけど!なにか!!』って素人の私に自慢しているなthink 

そんな挑発にはのりませんよthinkと言わんばかりに、澄まし顔で聞いてないフリをしてましたが、



野球部員が“今のはチェンジアップ、次はアウトコースにストレートで一度つってからのインコースにスライダーで〆るやろー”

なんてこと言い出しました

それまで聞き流していましたが、

・・・待てよ pout

配球を読みながら、攻め方を観ていると、また違った野球の観え方がするではないですか!!!

これは面白い!! 

こんな楽しみ方があったか!!!しかもバックネット裏だとよくコースが観えるではないですか!!smile

よし ワイも!!



“これはチェンジアップやー!!!”

どうだい野球部!! 
ワイもわかるんやでーってドヤ顔catfaceをすると

“いえ 今のはナックルカーブです!!”impactとバッサリ!!surprise

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんやそれ ロイヤルストレートフラッシュみたいなやつか!!
格闘技の必殺技の名前みたいやないか!!
もはや魔球やないか!!

ナックルだけでおなか一杯なのに
カーブも織り交ぜるのか!!sweat01


あんみつでいえば、アンコと寒天だけでは飽き足らず、
さらにアイスを加えるようなものなのか?!sign03
贅沢すぎる!!
そして食べ物の話に発展してしまって
これはもはや野球と呼べるのか!!!shock

内心敗北感に打ちひしがれながら、心のなかでボヤいてましたdisease


そんな こんなは さておき





こうしてジェット風船を伸ばすと
通常の倍になるとか ならないとか

ゴムゴムのー


いつの間にか皆で盛り上がってましたup







ちなみに結果は3-3の引き分けでした

以上 野球観戦リポートでした



http://www.saga-fudousan.net/



kawasaki















  


Posted by マイホームグループ at 23:52Comments(0)野球部サークル活動

選手宣誓!!球春到来!!

2015年04月19日

㈱マイホーム情報不動産野球部キャプテンの亀川ですbaseball

今年も野球の季節になりました。開会式ではなんと……我がチームが……選手宣誓をすることになりました。


選手宣誓をしているのは㈱マイホーム情報不動産賃貸仲介部所属で野球部では1番バッターでショートを守る 砥川 晃起選手happy01
砥川選手は、高校時代は野球部キャプテンだったこともあり堂々とした選手宣誓でした!!!

華々しく今年のスタートを切り、第40回かささぎ旗争奪野球大会 1回戦を戦ってきましたbaseball






5ヶ月ぶりの試合ということもあり序盤はプレーに硬さもみられましたが、攻撃は見事な連打で得点できました!!!










試合結果は14対1で見事勝利scissors一回戦突破scissorsこの調子で優勝目指して頑張りますsign03
  


Posted by マイホームグループ at 19:51Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

今年の野球部のスローガンは【ゲ・ゲ・ゲのゲ】

2015年01月31日

㈱マイホーム情報不動産:賃貸コンサルティング課・兼野球部監督の江口です。

昨年、佐賀県若楠連盟主催のかささぎ旗争奪軟式野球大会で優勝した時の優勝旗です。



この優勝旗も後1ヶ月ほどで返還しなくてはなりません。1年経つのは早いもので名残惜しい気がしますが、

必ず今年も2連覇して会社に持ち帰れるようにチームの結束をひとつにして準備するつもりですsign03


今年の野球部のスローガン

【ゲ】:激闘を制する為にも

【ゲ】:ゲームを楽しむ為にも

【ゲ】:劇的な勝利を掴む為にも
 の
【ゲ】:元気はつらつみんなでチームの結束を更に深めよう!!






  


Posted by マイホームグループ at 18:12Comments(0)野球部サークル活動

第4回フィッシングリポートin石垣島~2nd day~

2014年09月28日

さて、2日目のリポートは賃貸コンサルティング課
野田がお伝え致します。

2日目は、マグロ釣行と同船者、諸石君の変貌していく様子をレポートします・・・typhoon


出航~~エナジードリンクを片手に意気込む諸石君です。(目閉じてます)



気合十分に意気込んでいた諸石君ですが・・・5分後には・・・寝てますfish



走ること約1時間そろそろポイントに着きます。



2日目、午前中は大物狙い。
ムロアジを餌に泳がせ釣りです。




が、、、、全く釣れませんfish

待ってる間に隣でガンガン釣ってる人がいますimpact







しかし、大物が釣れないので場所移動しまして
ついに行ってきましたパヤオsign03パヤオですsign03







いやー海が青いですね~fish

ここでも彼はガンガン釣ってますsign03
マグロsign01




マグロsign03



マグロsweat01



こんな感じで大物は釣れませんでしたが楽しい釣行でした。

石垣の海で竿を振り回した諸石くんは最後・・・・surprise



マグロとの格闘と日焼けで・・・shock




2日目釣果
マグロ23匹
ムロアジ4匹




みんな見てます・・・・・こちらを・・・あなたを・・・瞬きしません・・ガン見ですよsurprise

巨大マグロとは会えず、今回の石垣マグロ釣行は終わりましたfish








  


Posted by マイホームグループ at 20:06Comments(0)フィッシング部サークル活動会社行事

第4回フィッシングリポートin石垣島~1st day~

2014年09月28日

はいさーpaper
お久しぶりです。
賃貸コンサルティング課の諸石ですhappy02

今回は、約1年ぶりに石垣島に釣りに行ってきました
狙いは、もちろん!マグロ!!
大きいものでは、300kgぐらいのものも釣れるみたいですfish
胸が高鳴りますねー

釣りの前日には、石垣牛とアグー豚で英気を養いriceball







いざ出航!!







まず驚くのは海の青さ!!



水深、およそ1,000mの海は神々しいものがありましたfish



まるで、青の絵具をこぼしたような・・・

例えが悪くて申し訳ございません

でも、絵具でした!!笑

 

そんなこんなで、釣りはじめると・・・・







ドンfishfishfish










と、これぐらいの大物が釣れれば大満足だったのですが、

そんなわけはなく・・・・

 

45kgのマグロが釣れましたsweat01




1日目の釣果は




マグロ40

カツオ 4

でしたscissorsfish




夜はマグロの刺身とカツオのカツレツを味わいwave









明日の釣りに備えて早めの就寝でしたfish





次回、石垣島2日目フィッシングリポートfish

乞うご期待下さいfish





  


Posted by マイホームグループ at 19:51Comments(0)フィッシング部サークル活動会社行事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ