野球部惜しくも準優勝!

2014年09月27日

㈱マイホーム情報不動産 佐賀本店 賃貸コンサルティング課・野球部監督の江口です。

先週、佐賀県若楠軟式野球連盟主催の第39回連盟会長旗争奪軟式野球大会の決勝戦を戦ってきました!

結果は惜しくも敗れ準優勝…

0%;">



第52回県アマチュア王座決定戦の初戦と今回の決勝戦を続けて応援に駆け付けてもらった鐘ヶ江社長sign01次こそは勝利をいや、最後の大会は優勝で飾れるようチーム一丸となって戦いますので次も応援お願い致します。

さて久々のブログ投稿ですので恒例sign02江口・亀川茶番劇場に良かったら少々お付き合いください。
試合当日の朝一亀川主将に久々試合に出たい衝動がきましたので先発オーダーに私を入れておくよう伝えており、やる気満々でグランドに入りpunchいざメンバー発表
happy01
ムムッsurpriseムムッshockまさかの私の名前を二重線で消し、自ら亀川の名を記入しているじゃありませんかangry

ご覧ください背番号10の亀川主将…勝ち誇ったように最高の笑顔でベンチの私のもとへ戻ってきます。(や・や野郎やりやがったcrying
試合終了後、私に軽くトスバッティングをしましょうと促す亀川主将…(出場できなかった私への慰めのつもりなのでしょうbearing

打者が江口・投手亀川です。
彼は軽快なフットワークで私の打球をさばきながら最高の笑顔で私に語りかけます。
亀川:【もう監督は無理して出なくていいから若い者に任せてくださいhappy01
江口:【頼もしいね亀川君~…もしかしてもう俺はもう無理ってことかね?happy01
亀川:【どう考えても無理っしょhappy01
ムムッsurpriseムムッangry

【覚醒モード突入】

カッカキーンpunch誰もいない広々とした嘉瀬川グランド左中間を痛烈な打球で真っ二つbaseball

まさかのフリーバッティングに唖然と立ち尽くす亀川主将catface
江口:【いろんな意味で後は任せたsmileおつかれさ~んrun
亀川:【…】
今後も若手のリーダーとして活躍してくれるでしょうhappy01
そこで新入部員のご紹介
㈱マイホーム情報不動産 佐賀本店 賃貸コンサルティング課:諸石君です!
堂々と準優勝トロフィーと賞状を持つ姿は今後の活躍を期待させてくれます!









  


Posted by マイホームグループ at 18:33Comments(0)野球部サークル活動

野球部 アマチュア王座決定戦 出場

2014年09月21日




㈱マイホーム情報不動産野球部 キャプテンの亀川です。9月12日の佐賀新聞に野球部のチーム紹介記事が載りました。若楠連盟の代表決定戦を勝ち抜いていよいよ競合ひしめくアマチュア王座決定戦1回戦ですbaseball


相手チームはかなりいいピッチャーで代表決定戦を完全試合で勝ち進んできた強豪ですsign01



うちのチームは強力打線がウリですが、ロースコアの展開が予想されます。監督のサインも重要ですsign03



いよいよ試合開始baseball




相手投手は噂通りの好投手で初回は三者三振で攻撃終了です。



うちのエース野口君もランナーは出すものの粘りの投球で3回まで無失点に抑えますが、4回に1点と5回に2点取られてしまいます。

取られたら取り返す!!3点取られたら4点取るという意気込みは持っているんですが…5回まで一人のランナーも出ません。bearing完全試合ペースです。




しかしsign03sign035回にデットボールで初めてランナーにでるとそこから強力打線が目を覚まし、連打で2点をとります。



1点差で最終回。チームのムードは上がり、逆転できる雰囲気です!!ツーアウトランナー二塁、あとヒット一本出れば同点…でしたが惜しくも2対3で惜敗。相手は強かったです。



相手チームは1回戦で我がチームに勝ったあと2回戦、3回戦、準決勝と勝ち進み、決勝戦で1-0で負けて準優勝でした。おめでとうございます。もしも…我がチームが1回戦で勝っていたら……準優勝だったかも……happy01上位進出も夢ではないと手応えをつかんだアマチュア王座決定戦でした。来年は1回戦突破を目標にがんばります。







  


Posted by マイホームグループ at 16:14Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

新聞に載りました

2014年05月27日

 マイホーム情報不動産野球部キャプテンの亀川です。
今日の佐賀新聞のスポーツ欄に野球部の記事が載りましたbaseballbaseball5月25日の決勝戦で見事優勝した記事ですsign03
写真付きで試合内容まで書いてあります。社会人野球で新聞に載る事ってなかなか無いんですよー!!今回は県大会出場がかかった大会なので載せていただきましたhappy01聞くところによると・・・我がチームがアマチュア王座決定戦県大会出場決定第一号だそうです。


強豪ひしめく9月の県大会に向けて、若楠連盟の代表としてしっかり戦えるように調整していきますbaseballちなみに私、亀川は盗塁に成功しました!今年になってはじめて全力疾走しました!華麗にスライディングしました!その結果・・・2日経った今日も足腰が筋肉痛です。まずは運動不足解消から始めた方がよさそうですbearing 
  


Posted by マイホームグループ at 14:30Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

第39回 かささぎ旗野球大会 【決勝戦】

2014年05月26日

㈱マイホーム情報不動産 賃貸コンサルティング課江口です。
先日、佐賀県若楠軟式野球連盟 第39回 かささぎ旗野球大会 【決勝戦】があり、野球部発足4年目にして遂に39年ものの優勝旗を手に入れる事が出来ました。
今大会は、佐賀県アマチュア選手権大会の選考会も兼ねての大会だった為、優勝する事ができてようやく出場の権利を得る事が出来ました。



今大会を一人で投げ抜き見事【最優秀選手賞】に選ばれた野口投手!!



久々の出場ながら盗塁後にバテバテの佐大前支店の亀川支店長wobbly 野球部の主将である彼の各選手への気配りが優勝に導いてくれたと思います。

数々のピンチをチーム一丸となって切り抜けてくれました。ベンチに戻るとみんな笑顔です。


笑顔の絶えないチームです。野球部への入部いつでもお待ちしておりますbaseball


  


Posted by マイホームグループ at 19:27Comments(0)野球部サークル活動

野球シーズンの幕開け!!

2014年03月12日

㈱マイホーム情報不動産 江口です。

遂に待ちに待った野球シーズンの幕開けですbaseball
先日、佐賀県若楠軟式野球連盟 【第39回かささぎ旗争奪軟式野球大会】の開会式が行われました。

開会式直後の第一試合で今回は、佐賀市西与賀町にある【ブルースタジアム】での試合だったこともあり、メンバーのテンションもupup

試合前の練習でもまるで少年のような笑顔が飛び交い朝から元気に声を掛け合ってますsmile

うまく相手の打者を交わしながら0点で抑える巧みなピッチングbaseballさぁ攻撃開始punch

我がチームの主軸打者は今年も活躍してくれると期待してベンチから大声援で見守りますcatface
見事に期待に応えてくれてヒットが続きましたpunchさぁ千両役者の登場ですsign03

昨年の最終試合で見事な特大ホームランを放った余韻を残しながら打席に向かいます「スタンドに入れてくるsign03」と…頼もしい言葉に期待も高まりますup

でたぁsurpriseスタンドまでは届かなかったが見事なヒットsign03

見事4対0で初戦突破しましたhappy01
shitashitashita野球シーズンも到来し、お引越しのシーズンも真っ只中houseshitashitashita
笑顔でお待ちしております!!お気軽にご来店くださいhouse





  


Posted by マイホームグループ at 19:23Comments(0)野球部サークル活動

第三回フィッシングリポート!!

2013年09月25日

こんにちはsun
佐賀本店賃貸仲介課、諸石ですsign01
今回は諸石がフィッシングリポートをさせていただきますsign01

先日9月23日、船釣りに初参加してきましたfish

釣り人の朝は早く、早朝3時30分集合despair
そして佐世保へ出発dash

途中で氷とご飯を調達し、
明け方頃、船に乗りこみ海へと飛び出しましたsign01

30分程し、最初のポイントにつくと、早速きたーーーーーっsign03


何がってsign02


そう、船酔いですsign03

波の高さ約0.5メートルsurprise

しかしsign01
私の天然撒き餌(詳細は一身上の都合のため省きます)以降、
皆さんの竿に次々に魚の気配が・・・





 


これは・・・・
確実に撒き餌効果shock

そう、世の中に無駄なことなんかないのです。

冗談はさておき

奇跡の、マグロの1本釣りなどもあり、





私も初心者のわりには頑張ったかなと
(皆さんと船長からのおすそわけが大半ですが・・・)





物凄く充実した1日でしたhappy02

そして偶然にも翌日休みでしたので
まさしく、酒の肴(魚)sign01と、いうことで大宴会をしてまいりましたbottle





以上、第3回フィッシングリポートでしたriceball

お部屋のお探し、釣り場のお探しは
是非、マイホーム情報不動産まで~ run  


Posted by マイホームグループ at 21:30Comments(0)フィッシング部サークル活動

ついに決勝戦!!

2013年09月22日

賃貸コンサルティング課の江口です。
今日は第37回 若楠連盟会長旗の決勝戦を戦ってきました。
チームの士気も高まり【優勝】へ向け早朝から各選手気合が入ってました。
選手紹介ですが我がチームの4番好打者baseball大塚君です。

チーム結成時より学生時代からの縁もあり加入してくれている彼は、佐賀市唐人町にある酒肴旬楽おうせの店長をしております。落ち着いた雰囲気の店でカウンター越しに笑顔で迎えてくれますのでよかったらぜひ一度beer  酒肴旬楽おうせ




こちらは試合前に爽やかな笑顔でスタメン起用へ猛烈にアピール素振りを私(監督)に見せつけるpout行動力抜群のキャプテンであり、佐大前支店の亀川支店長ですsign01
う~ん…ちょっとまてよ…私(監督)は考えましたpoutバット(BUT)しか~し…flair
決断しましたスタメンは私で亀川支店長は控えでと…happy02各メンバーの前でスタメン発表したとたん彼の私(監督)を見る表情はangry更に猛烈にアピ…
そうなんです負けず嫌いの彼は燃えるんですwink闘争本能に火をつけて、いざ出陣sign03



試合は2対1で1点リードされたまま緊迫したゲーム展開。



もちろん誰もまだまだ諦めていませんpunch

マイホーム建設宮崎係長の痛烈なライト前ヒットpunch

雰囲気でてますsign01チームで一番チャンスに強い会長の久々に見ました【代打俺】
ここでチーム全体が再度盛り上がりますshine

みんな一丸となって戦っています。

みんな燃えてます。

みんな勝利への執念で燃え上がってます。

さぁup見せ場がでてきました…燃える男wink
代打亀川

バット(BUT)…

惜しくも敗れはしましたが【準優勝】になることが出来ました。

今大会チームがトーナメントを勝ちあがって決勝の舞台へ立つことが出来たのも、常にみんなの先頭にたち気配りを怠らない素晴らしい笑顔の背番号10番亀川キャプテンの功績が大きかったと思います。お疲れ様でした。happy01

















  


Posted by マイホームグループ at 19:09Comments(0)野球部サークル活動

第二回フィッシング大会in壱岐

2013年07月26日

賃貸コンサルティング課、野田のフィッシングリポートです。
今回は壱岐沖にて竿を振り回してきましたwave


まずは早々にヒットしたのはキングオブ・アコウ(キジハタ)とっても美味しい魚ですup
お店で食べると一匹、うん千円eye


続いてはメシロsign01

まだまだ釣れます。




時にはこんなのまでsweat01  
地球の欠片ですsweat02

ちょっと見えにくいですが、こちらはカナトフグsign01
最高に旨いから揚げになりますsmile



場所を移動しまして
続いては今が旬のイサキの登場ですがっsign03sign03






そのまえに・・・・・・・・・・・・・・・・・・











ミラクルヒット

                
キタ―――――――――――――――――――――――― surprise


    
で で で でがい でかい でかい でかい 超大物の予感up

電動リールからラインがどんどん出ます、電動リールがパワー負けしています


ラインが止まる気配がありません


しかし、リールからラインが100m以上でた当たりで無念のラインブレイク・・・    残念down


逃がした獲物は・・・  マグロかsign02











戻りまして

ここでようやく時合に突入、本命のおでましです。
ロットがブチ曲ります。

格闘する事5分、上がってきたのは


真鯛のおでましですscissors
船内は一時騒然とし・・・ 大事な写真を撮るのを・・・・





スイマセンsweat01






ちゃっかり一枚camera


今日の海は大荒れでみなさん全身びしょ濡れ、海水浴びも一緒に楽しめましたtyphoontyphoontyphoon




最後に全体釣果scissorsscissors



第3回にご期待をsign03

次回につづく・・・




今回お世話になりました大慶丸船長の動画です。
  


Posted by マイホームグループ at 13:58Comments(0)フィッシング部サークル活動

夏空の下 野球部!!

2013年07月22日

こんにちは、㈱マイホーム情報不動産野球部キャプテンの亀川ですbaseball

昨日、7月21日 高校野球佐賀県大会決勝戦 有田工業VS早稲田佐賀 

熱戦の末、有田工業がサヨナラ勝ちしました。オメデトウゴザイマスbaseball

昨日、もうひとつの絶対に負けられない戦いがありましたsign01

㈱マイホーム情報不動産野球部の公式戦。1回戦。

1回戦はなんとか突破して上位進出したいところ

先発ピッチャーは、初登板の石松君、5回まで無失点のナイスピッチング。
攻撃はランナーは出すもののあと1本が出ず5回まで無得点。5回終わって0対0の引き締まったいい試合です。しかし、6回表、相手に2点を先制されます。6回裏うちのチームは2アウト満塁と攻めタイムリーヒットで3点を取って逆転。

これで7回表を0点に抑えれば勝ちです。
2アウトまで順調にとりましたが、そこから3対3の同点に追いつかれてしまいます。
野球は簡単には勝てません。試合はそのまま延長戦へ、延長戦は特別ルールで1アウト満塁
から始まります。8回表の相手の攻撃を1点に抑えました。これで8回裏のうちのチームの攻撃で2点取ればサヨナラ勝ちです。

1アウト満塁からバッター宮崎さんがボールをよく見て価値あるフォアボールを選び4対4の同点に追いつきます。

尚も1アウト満塁でバッターボックスには私、キャプテンの亀川、実はキャプテンでありながら今年ヒット1本も打ってませんbearingまさかこんな大事な場面で打順が回ってくるとは……。でもここまできたらおもいっきりバットを振ってやろう、気合だ気合だ気合だぁ~!!と開き直って打席に、1球目、低めのボール玉を空振り……フォアボールでも勝てるのにボール玉を振ってしまったと内心ヤバイと思いつつ、2球目、もう一度開き直っておもいっきりスイング!!

するとボールは三遊間をぬけてサヨナラヒット!!今年初ヒット!!
やりました。4対5でサヨナラ勝ち!!

この感動は舞台は違えど有田工業ナインと同じ……はずscissors

試合の後聞いたのですが、この最後の場面、私、亀川が打席に向かっている時ベンチでは監督を中心に『亀川には期待できそうもないから代打を送ろうかどうしようか』と議論があったとの事。あぁ~~~(泣)もう少し信用してもらえるように練習しよう!!!  


Posted by マイホームグループ at 12:51Comments(0)佐大前支店野球部サークル活動マイホーム情報不動産

㈱マイホーム情報不動産野球部

2013年05月14日

㈱マイホーム情報不動産 賃貸コンサルティング課:江口です。
結成三年目の野球部ですbaseball
写真は昨年準優勝した時のもので、今年はぜひ優勝をsign01と目標を掲げ先日、第37回県知事杯の初戦を戦ってきました。




対戦相手は(有)真子ガラスさん。
写真の真子社長とは、同級生で久々のスタメン出場の私も気合入りまくりup




まずは、打席に入る前にイメージトレーニングrun
見えてますhappy02完璧にとらえた打球は外野を抜けueueの20歳の選手がランニングホームランを打ったときのようにhappy02
軽やかにグランドを走る私の姿が見えてます。




さぁ見事なイメージを作り上げいざ出陣punch
聞こえますear男だらけのグランドに黄色い声援が(妄想)

初球を振りぬいた打球は・・・

カッ・カキーンbaseball

当たったup

打球はライト線へ抜けた~run

チームメイトからの走れ走れの大きな声

無我夢中で走って三塁を目指しrun二塁ベースを周る頃・・・

異変が太もも・・・






動けない・・・

動かない・・・

私の気持ちと裏腹に必死に止めるんです両足が・・・crying

完璧なイメージに何が足りなかったか。

肉体改造・・・本来持つ機能を高めたい・・・

う~んflairリノベーション

えっearリノベーションshine

ありますsign01【リノベーション物件】shineshine


詳しくは、コチラから
shitashitashitashita










  


Posted by マイホームグループ at 07:00Comments(0)佐賀本店野球部サークル活動マイホーム情報不動産
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ