神埼売地情報
2017年09月26日
こんにちは。売買仲介課の吉田です。
本日は神埼駅から約700mの場所にある売地のご紹介です。
地図はこちら。

神埼市役所まで約400m
セブンイレブンまで約550m
スーパー『サピエ』まで約750m
神埼小学校まで約1,100m
神埼中学校まで約900m
生活の利便性、交通アクセスも良好です。
敷地面積はなんと、約139坪♪
アパート用地としてもいかがでしょうか?
ぜひ一度ご覧ください。
↓ ↓ ↓
☆神埼町神埼売地☆
お問い合わせ心よりお待ちしております。
本日は神埼駅から約700mの場所にある売地のご紹介です。
地図はこちら。

神埼市役所まで約400m
セブンイレブンまで約550m
スーパー『サピエ』まで約750m
神埼小学校まで約1,100m
神埼中学校まで約900m
生活の利便性、交通アクセスも良好です。
敷地面積はなんと、約139坪♪
アパート用地としてもいかがでしょうか?
ぜひ一度ご覧ください。
↓ ↓ ↓
☆神埼町神埼売地☆
お問い合わせ心よりお待ちしております。
蓮池☆残り1区画
2017年08月30日
佐賀市蓮池町小松にあります分譲地が
残り1区画となりました。
蓮池で土地をお探しの方、
ぜひご検討ください。

芙蓉小学校まで約1,000m
芙蓉中学校まで約950m
郵便局まで約1,500m
小中学校まで約1km圏内で子育て世帯にもおすすめです。
佐賀市中心部へは車で約15分
詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
マイホームタウン蓮池
皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。
売買仲介課 吉田でした。
☆分譲地情報・道海島☆
2017年08月01日
こんにちは。佐賀本店 売買仲介課の吉田です。
本日は、大川市道海島にある分譲地のご紹介です。
全4区画、土地面積は61.24坪~100.40坪があります。

場所はこちらです。

道海島小学校まで約1,000m
三又中学校まで約1,900m
車で約6分の距離にルミエール大川店もあります。
また、浄化槽設置整備補助事業区域になっており
例えば5人槽の場合、35万円の補助金が♪
道海島でマイホームをお考えの方、ぜひ一度ご覧ください。
気になる詳細はこちら
↓ ↓ ↓
マイホームタウン大川市道海島Ⅱ
お問い合わせは、佐賀本店 売買仲介課まで(0952-41-4122)
本日は、大川市道海島にある分譲地のご紹介です。
全4区画、土地面積は61.24坪~100.40坪があります。
場所はこちらです。

道海島小学校まで約1,000m
三又中学校まで約1,900m
車で約6分の距離にルミエール大川店もあります。
また、浄化槽設置整備補助事業区域になっており
例えば5人槽の場合、35万円の補助金が♪
道海島でマイホームをお考えの方、ぜひ一度ご覧ください。
気になる詳細はこちら
↓ ↓ ↓
マイホームタウン大川市道海島Ⅱ
お問い合わせは、佐賀本店 売買仲介課まで(0952-41-4122)
☆赤松小学校区 分譲地☆
2017年07月27日
こんにちは。売買仲介課の吉田です。
本日は赤松小学校区の分譲地のご紹介です。
佐賀市中心部の佐賀県庁まで約500m。
赤松小学校まで約700m。
全5区画の分譲地です。

近くには自然豊な佐賀城公園があり
緑を眺めながらお散歩するのも良し。
お子様が楽しめる遊具もあります。
その他、博物館、美術館、図書館、佐賀城本丸歴史館などの文化施設も。
スーパー「ゆめマート佐賀」まで車で約3分の距離です。
ぜひ一度ご覧ください。
↓ ↓ ↓
マイホームタウン城内一丁目
お問い合わせは佐賀本店 売買仲介課まで(TEL:0952-41-4122)
本日は赤松小学校区の分譲地のご紹介です。
佐賀市中心部の佐賀県庁まで約500m。
赤松小学校まで約700m。
全5区画の分譲地です。

近くには自然豊な佐賀城公園があり
緑を眺めながらお散歩するのも良し。
お子様が楽しめる遊具もあります。
その他、博物館、美術館、図書館、佐賀城本丸歴史館などの文化施設も。
スーパー「ゆめマート佐賀」まで車で約3分の距離です。
ぜひ一度ご覧ください。
↓ ↓ ↓
マイホームタウン城内一丁目
お問い合わせは佐賀本店 売買仲介課まで(TEL:0952-41-4122)
☆分譲地 北多久町小侍☆
2017年07月22日
こんにちは。佐賀本店 売買仲介課の吉田です。
夏休みが始まり、子どもたちはルンルン♪
ビールが美味しい季節に私はルンルン♪
しかし熱中症や夏バテには要注意です。
水分や栄養をしっかり摂って健康管理に気をつけたいものです。
本日は多久市北多久町小侍の分譲地をご紹介いたします。
JR多久駅まで徒歩約7分のこちらの分譲地
実は…
お客様のお好きな坪数に面積変更(区画変更)が相談可能です。
一世帯はもちろん、二世帯住宅をお考えの方や
広めの平屋住宅を建てたいけれど、ちょうど良い広さの土地がないのよね…
といった方々にも理想の設計プランが実現できるのではないでしょうか。
お買い物には、徒歩約2分圏内にドラッグストアモリ多久店、
車で約6分の距離にフードウェイ多久店もあります。
ぜひお気軽にご相談ください。
それから多久市には、嬉しい定住助成制度もあります。
↓↓↓↓↓
♪多久市定住のススメ♪(制度実施予定期間:平成31年3月31日まで)
物件詳細はこちらからご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
マイホームタウン北多久町小侍
お問い合わせ・ご相談は佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで。
夏休みが始まり、子どもたちはルンルン♪
ビールが美味しい季節に私はルンルン♪
しかし熱中症や夏バテには要注意です。
水分や栄養をしっかり摂って健康管理に気をつけたいものです。
本日は多久市北多久町小侍の分譲地をご紹介いたします。
JR多久駅まで徒歩約7分のこちらの分譲地
実は…
お客様のお好きな坪数に面積変更(区画変更)が相談可能です。
一世帯はもちろん、二世帯住宅をお考えの方や
広めの平屋住宅を建てたいけれど、ちょうど良い広さの土地がないのよね…
といった方々にも理想の設計プランが実現できるのではないでしょうか。
お買い物には、徒歩約2分圏内にドラッグストアモリ多久店、
車で約6分の距離にフードウェイ多久店もあります。
ぜひお気軽にご相談ください。
それから多久市には、嬉しい定住助成制度もあります。
↓↓↓↓↓
♪多久市定住のススメ♪(制度実施予定期間:平成31年3月31日まで)
物件詳細はこちらからご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
マイホームタウン北多久町小侍
お問い合わせ・ご相談は佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで。
新規分譲★川副町鹿江 6.3万円/坪~!!
2017年07月14日
でました! 新規分譲地!!!
マイホームタウン川副町鹿江←click

川副町は佐賀県南部にある、のどかな町です。
県内で見られる美しい地平線と言えば、川副がある佐賀平野のこと。
しかし、ただの田舎だと侮るなかれ。
分譲地周辺には、教育施設やスーパー・コンビニなど充実した施設が揃っており、
特に子育て家庭に安心でとてもオススメです。
また、これから佐賀市内に転入する世帯を対象に、住宅の新築または購入に係る費用の一部を佐賀市が補助する~佐賀市定住促進住宅取得費補助金交付制度~(平成30年3月まで/予定)がございます。
また、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するための制度~すまい給付金~も要チェック。
もしかして、
それって、
今が建てドキ??
気になった方は、お近くのマイホーム情報不動産までお気軽にお問い合わせください。
佐賀本店 成冨ゆかり
マイホームタウン川副町鹿江←click

川副町は佐賀県南部にある、のどかな町です。
県内で見られる美しい地平線と言えば、川副がある佐賀平野のこと。
しかし、ただの田舎だと侮るなかれ。
分譲地周辺には、教育施設やスーパー・コンビニなど充実した施設が揃っており、
特に子育て家庭に安心でとてもオススメです。
また、これから佐賀市内に転入する世帯を対象に、住宅の新築または購入に係る費用の一部を佐賀市が補助する~佐賀市定住促進住宅取得費補助金交付制度~(平成30年3月まで/予定)がございます。
また、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するための制度~すまい給付金~も要チェック。
もしかして、
それって、
今が建てドキ??
気になった方は、お近くのマイホーム情報不動産までお気軽にお問い合わせください。
佐賀本店 成冨ゆかり
赤松小校区・分譲開始!!
2017年04月07日
こんにちは!!佐賀本店 売買仲介課の吉田です。
このたび、佐賀市赤松町の分譲地が
販売開始となりました!!
人気の赤松小校区!!
ゆめマートまで約450m!!
毎日のお買い物にも便利な立地ですよ!!
さらにコンビニまでは約250mという近さ!!
詳細はコチラをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン赤松
その他分譲地情報はコチラ!!
↓↓↓↓↓
★分譲地情報★
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで
お願いいたします!!
このたび、佐賀市赤松町の分譲地が
販売開始となりました!!
人気の赤松小校区!!
ゆめマートまで約450m!!
毎日のお買い物にも便利な立地ですよ!!
さらにコンビニまでは約250mという近さ!!
詳細はコチラをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン赤松
その他分譲地情報はコチラ!!
↓↓↓↓↓
★分譲地情報★
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで
お願いいたします!!
新規分譲地情報!!
2017年03月28日
こんにちは!!佐賀本店 売買仲介課の吉田です。
このたび、多久市東多久町別府の分譲地が
販売開始となりました!!
JR東多久駅から約1,300mの距離にあるこちらの物件は
日当たり良好!!
コンビニまで約400m!!
スーパーまで約1,300m!!
注目すべきは、な・な・なんと、小中学校まで約350m!!
子育て世代に優しい…きっとお子様にも嬉しい好立地です!!
余談ですが、私が小学生の頃は約2kmの距離を通学しておりましたので
実に羨ましい距離です!!
大人になった今は2キロのダイエットに手こずっております・・・
さて、百聞は一見にしかず!!!
多久市には定住助成制度もありますよ!!
詳しくはこちらをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン東多久町別府(全3区画)
その他、分譲地情報です!!
↓↓↓↓↓
★分譲地情報★
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております!!
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで!!
このたび、多久市東多久町別府の分譲地が
販売開始となりました!!
JR東多久駅から約1,300mの距離にあるこちらの物件は
日当たり良好!!
コンビニまで約400m!!
スーパーまで約1,300m!!
注目すべきは、な・な・なんと、小中学校まで約350m!!
子育て世代に優しい…きっとお子様にも嬉しい好立地です!!
余談ですが、私が小学生の頃は約2kmの距離を通学しておりましたので
実に羨ましい距離です!!
大人になった今は2キロのダイエットに手こずっております・・・
さて、百聞は一見にしかず!!!
多久市には定住助成制度もありますよ!!
詳しくはこちらをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン東多久町別府(全3区画)
その他、分譲地情報です!!
↓↓↓↓↓
★分譲地情報★
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております!!
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで!!
鍋島町の分譲地情報!!
2017年02月28日
こんにちは!!佐賀本店 売買仲介課の吉田です。
皆様に佐賀市鍋島町蛎久にあります分譲地をご紹介させていただきます!!
なんとイオン佐賀大和まで車で約3分の立地なんです!!
日々のお買い物はもちろん、イオン佐賀大和向かいのイオンシネマで
気軽に映画も楽しめますよ~!!
佐賀大和インターまで車で約8分!!
他県への交通アクセスも良好です!!
ご興味のある方、是非こちらをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン鍋島町蛎久
その他、分譲地情報です!!
↓↓↓↓↓
☆分譲地情報☆
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております!!
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで!!
皆様に佐賀市鍋島町蛎久にあります分譲地をご紹介させていただきます!!
なんとイオン佐賀大和まで車で約3分の立地なんです!!
日々のお買い物はもちろん、イオン佐賀大和向かいのイオンシネマで
気軽に映画も楽しめますよ~!!
佐賀大和インターまで車で約8分!!
他県への交通アクセスも良好です!!
ご興味のある方、是非こちらをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
マイホームタウン鍋島町蛎久
その他、分譲地情報です!!
↓↓↓↓↓
☆分譲地情報☆
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております!!
お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで!!
子育て世代におススメ!分譲地情報
2016年09月17日
9月も中旬に入り、朝晩は大分涼しくなりましたね
季節の変わり目でもありますし、特にこの時期は夏の疲れも影響して体調を崩しやすいので
みなさん、十分ご注意いただければと思います
本日は、タイトル通り「子育て世代」におススメな情報を

【マイホームタウン大和町東山田】 全12区画
小城-大和を結ぶ県道48号線沿い、川上小学校まで約1.0㎞、大和中学校まで約650m
佐賀大和I.C.や大型ショッピングモールまで車で約6分という好立地です。
日々の生活から遠出まで、利便性の高い環境!
何故、子育て世代の方へおススメかというと
分譲地というのは、子育て世代の方に喜んで頂ける様なメリットが沢山御座います

季節の変わり目でもありますし、特にこの時期は夏の疲れも影響して体調を崩しやすいので
みなさん、十分ご注意いただければと思います

本日は、タイトル通り「子育て世代」におススメな情報を


【マイホームタウン大和町東山田】 全12区画
小城-大和を結ぶ県道48号線沿い、川上小学校まで約1.0㎞、大和中学校まで約650m
佐賀大和I.C.や大型ショッピングモールまで車で約6分という好立地です。
日々の生活から遠出まで、利便性の高い環境!




・きれいな街並み、景観が見込める
・必要なインフラが整備されている(電気・上下水等)
・道路も造成されており、幅員(道路幅)5~6mで車運転も安心
・土地境界が明確になってるので近隣トラブルもなし
・ゴミステーションなども整備されてて生活しやすい
・同じ世代、似た家族構成のご家族が多い
⇒という事は、同じ年代のお子さんも多い!
⇒という事は、同じ学校に一緒に通学!同じ時間帯に登下校!
⇒一人ではなく複数人で同じ方向へ向かう為、親御さんとしては安心!!
⇒友達も身近にできる、そうなると必然的に近隣付き合いやコミュニケーションも良好に!!!
分譲地って、同じ時期にみなさん転居してくるので、変なしがらみもなく
自然と近所の方とも良好な関係を築けます
例えば、元々ある住宅街の中に新築住宅を建てた場合、なぁんか転校生みたいな
感じというのでしょうか・・・なじむまでに時間が掛かったりする事もあるかもしれません。
やはり、新しいクラスで同じスタートをむかえるように
周りの方と同時期に生活をスタートすると、何かと安心だと思います。
㊟決して、通常の住宅地に建物を建てるのが悪いというわけではありません(汗)
それぞれの良さがあります!住宅地の良さについては、次の機会にお話しできれば
因みに・・・
佐賀市では、人口増加を図るため、市外から佐賀市内に転入される40歳未満の夫婦で
構成される世帯を対象に、住宅取得費の一部補助の制度が御座います!!!
尚、国土交通省が行っている『住まい給付金』という制度も御座います!!!
~補助制度の問合せ等こちら~
~住まい給付金の詳細こちら~
使える制度はうまく活用頂きながら、新築で建物を検討されている方
是非!!「マイホームタウン大和町東山田」
ご検討頂ければとおもいます
他、分譲地情報は「こちら」
他、物件情報は「佐賀不動産net」へ
自然と近所の方とも良好な関係を築けます

例えば、元々ある住宅街の中に新築住宅を建てた場合、なぁんか転校生みたいな
感じというのでしょうか・・・なじむまでに時間が掛かったりする事もあるかもしれません。
やはり、新しいクラスで同じスタートをむかえるように
周りの方と同時期に生活をスタートすると、何かと安心だと思います。
㊟決して、通常の住宅地に建物を建てるのが悪いというわけではありません(汗)
それぞれの良さがあります!住宅地の良さについては、次の機会にお話しできれば

因みに・・・
佐賀市では、人口増加を図るため、市外から佐賀市内に転入される40歳未満の夫婦で
構成される世帯を対象に、住宅取得費の一部補助の制度が御座います!!!
尚、国土交通省が行っている『住まい給付金』という制度も御座います!!!
~補助制度の問合せ等こちら~
~住まい給付金の詳細こちら~
使える制度はうまく活用頂きながら、新築で建物を検討されている方
是非!!「マイホームタウン大和町東山田」
ご検討頂ければとおもいます

他、分譲地情報は「こちら」
他、物件情報は「佐賀不動産net」へ
以上、夢咲支店スエナガでした
