子育て世代におススメ!分譲地情報

2016年09月17日

9月も中旬に入り、朝晩は大分涼しくなりましたねshine
季節の変わり目でもありますし、特にこの時期は夏の疲れも影響して体調を崩しやすいので
みなさん、十分ご注意いただければと思いますflair

本日は、タイトル通り「子育て世代」におススメな情報をeye

子育て世代におススメ!分譲地情報
【マイホームタウン大和町東山田】 全12区画
小城-大和を結ぶ県道48号線沿い、川上小学校まで約1.0㎞、大和中学校まで約650m
佐賀大和I.C.や大型ショッピングモールまで車で約6分という好立地です。
日々の生活から遠出まで、利便性の高い環境!


flair何故、子育て世代の方へおススメかというとflair
shine分譲地というのは、子育て世代の方に喜んで頂ける様なメリットが沢山御座いますshine


・きれいな街並み、景観が見込める
・必要なインフラが整備されている(電気・上下水等)
・道路も造成されており、幅員(道路幅)5~6mで車運転も安心
・土地境界が明確になってるので近隣トラブルもなし
・ゴミステーションなども整備されてて生活しやすい
・同じ世代、似た家族構成のご家族が多い
 ⇒という事は、同じ年代のお子さんも多い!
 ⇒という事は、同じ学校に一緒に通学!同じ時間帯に登下校!
 ⇒一人ではなく複数人で同じ方向へ向かう為、親御さんとしては安心!!
 ⇒友達も身近にできる、そうなると必然的に近隣付き合いやコミュニケーションも良好に!!!

分譲地って、同じ時期にみなさん転居してくるので、変なしがらみもなく
自然と近所の方とも良好な関係を築けますhappy02
例えば、元々ある住宅街の中に新築住宅を建てた場合、なぁんか転校生みたいな
感じというのでしょうか・・・なじむまでに時間が掛かったりする事もあるかもしれません。

やはり、新しいクラスで同じスタートをむかえるように
周りの方と同時期に生活をスタートすると、何かと安心だと思います。

㊟決して、通常の住宅地に建物を建てるのが悪いというわけではありません(汗)
 それぞれの良さがあります!住宅地の良さについては、次の機会にお話しできればthink

私も、分譲地に建物を建てて恩恵を受けている一人です(笑)
同じ目線になってお話出来る事もたくさんあるはずですupup
是非当店へお立ち寄り頂ければとおもいますsun

因みに・・・
佐賀市では、人口増加を図るため、市外から佐賀市内に転入される40歳未満の夫婦で
構成される世帯を対象に、住宅取得費の一部補助の制度が御座います!!!
尚、国土交通省が行っている『住まい給付金』という制度も御座います!!!

~補助制度の問合せ等こちら~
~住まい給付金の詳細こちら~

使える制度はうまく活用頂きながら、新築で建物を検討されている方
是非!!「マイホームタウン大和町東山田
ご検討頂ければとおもいますhappy01


他、分譲地情報は「こちら
他、物件情報は「佐賀不動産net」へ


以上、夢咲支店スエナガでしたscissors


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
㈱マイホーム情報不動産 新店舗OPENのお知らせ!!
★☆分譲地情報★☆
★☆分譲地情報★☆
夏季休業のおしらせ
佐賀市本庄町!!デザイナーズアパート!!
佐賀市大和町!!デザイナーズアパート!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ㈱マイホーム情報不動産 新店舗OPENのお知らせ!! (2018-02-01 11:37)
 ★☆分譲地情報★☆ (2017-11-26 16:19)
 ★☆分譲地情報★☆ (2017-11-23 18:42)
 夏季休業のおしらせ (2017-08-09 12:57)
 佐賀市本庄町!!デザイナーズアパート!! (2017-05-31 13:50)
 佐賀市大和町!!デザイナーズアパート!! (2017-05-17 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ