今日は何の日?ふっふ~♪
2014年04月10日
こんにちは!マイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)
最近ブログの更新率が佐賀って(笑)いるのでばんばん更新していきたいと思いまっす!!d=(^0^)=b
ということで。
早速ですがみなさま。タイトルにある通り今日は何の日だかわかりますかー??
今日は『建具の日』『インテリアを考える日』なのですよー(^-^)
んー。具体的にどんな日なのかいまいちわからん(((^-^)))笑
という私含むみなさまへ説明いたします。
4月10日
●建具の日
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
四(よ)十(と)で「良い戸」の語呂合せ。
●インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会が制定。
4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であり、10日は「住」と「十」が同音である。
以上のことから建具の日・インテリアを考える日として制定されていますー(^0^)
4月は引っ越しシーズン。模様替えも気持ちいいですね(^-^)
むしろおうち立て替えちゃいますか?笑
マイホームグループ『マイホーム建設HP』ではいろんな『インテリア実例集』が載っていますのでぜひ一度のぞいてみてくださーいd=(^0^)=b
インテリア実例集
◇デザイナーズアパート編
◇注文住宅・建売住宅編

↑こんな感じのおされなお部屋がいっぱいのってますよー(^0^)ぐふふ
最近ブログの更新率が佐賀って(笑)いるのでばんばん更新していきたいと思いまっす!!d=(^0^)=b
ということで。
早速ですがみなさま。タイトルにある通り今日は何の日だかわかりますかー??
今日は『建具の日』『インテリアを考える日』なのですよー(^-^)
んー。具体的にどんな日なのかいまいちわからん(((^-^)))笑
という私含むみなさまへ説明いたします。
4月10日
●建具の日
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
四(よ)十(と)で「良い戸」の語呂合せ。
●インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会が制定。
4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であり、10日は「住」と「十」が同音である。
以上のことから建具の日・インテリアを考える日として制定されていますー(^0^)
4月は引っ越しシーズン。模様替えも気持ちいいですね(^-^)
むしろおうち立て替えちゃいますか?笑
マイホームグループ『マイホーム建設HP』ではいろんな『インテリア実例集』が載っていますのでぜひ一度のぞいてみてくださーいd=(^0^)=b
インテリア実例集
◇デザイナーズアパート編
◇注文住宅・建売住宅編

↑こんな感じのおされなお部屋がいっぱいのってますよー(^0^)ぐふふ
Posted by マイホームグループ at 18:00│Comments(0)
│マイホーム賃貸保証