想像力のタネ
2014年05月21日
こんにちは、情報処理部の大曲です。
今日は、私の普段の仕事の話を少し。(まじめ)
情報処理部Web管理課では、当グループの不動産にまつわるホームページの制作が主な仕事です。
日々めまぐるしく情報が飛び交う不動産の世界。
生きた不動産の情報を出来るだけ早く、なるべくたくさんの人にお届けすべくがんばっております。
さて、ホームページ制作は、ホームページを「見る」側の人に立ってモノを考える事が大切です。
この時、重要なポイントとなるのが、「想像力」。
この人は、家族が何人ぐらい居て、こんな仕事をしていて、このぐらいの年収があって・・・と、アクセスの数字やデータを見ながらいろいろと妄想 想像します。
ところが、ここでひとつの問題が。
広告に関しては、ある程度の自信がある私。
しかし、当然ながら、不動産の知識は、現場で働くスタッフには、まったく及びません。
ここが、想像力の邪魔をするわけです。
前置きが長くなりました。
というわけで、最近は、不動産に投資する方の気持ちを知るべく、不動産投資系の本を読み漁っています。
なるべく面白そうなものを選び選び・・・。
今読んでいるのはコレ!

先は長いですが、読みやすいのでがんばります
今日は、私の普段の仕事の話を少し。(まじめ)
情報処理部Web管理課では、当グループの不動産にまつわるホームページの制作が主な仕事です。
日々めまぐるしく情報が飛び交う不動産の世界。
生きた不動産の情報を出来るだけ早く、なるべくたくさんの人にお届けすべくがんばっております。
さて、ホームページ制作は、ホームページを「見る」側の人に立ってモノを考える事が大切です。
この時、重要なポイントとなるのが、「想像力」。
この人は、家族が何人ぐらい居て、こんな仕事をしていて、このぐらいの年収があって・・・と、アクセスの数字やデータを見ながらいろいろと
ところが、ここでひとつの問題が。
広告に関しては、ある程度の自信がある私。
しかし、当然ながら、不動産の知識は、現場で働くスタッフには、まったく及びません。
ここが、想像力の邪魔をするわけです。
前置きが長くなりました。
というわけで、最近は、不動産に投資する方の気持ちを知るべく、不動産投資系の本を読み漁っています。
なるべく面白そうなものを選び選び・・・。
今読んでいるのはコレ!

たった18日で次の入居者が決まる!満室革命プログラム 空室対策コンサルタント 尾嶋健信著
先は長いですが、読みやすいのでがんばります
