11月といえば…

2014年11月04日

こんにちは~賃貸管理課の原です(o´・ω・`o)ノ
気付けばもう11月に入り今年も残り2ヶ月となりましたsign03
だんだん寒くなってきて…昨日の夜から更に寒くなってきましたね~

佐賀の11月といえば…「バルーンフェスタ」と「唐津くんち」
私は昨日、唐津くんちへ行ってきましたupup
唐津神社に行く道には出店がたくさんあり、見渡す限り 人…人…人(・∀・;)
11月といえば…

14の曳山があり、決まった時間に決まった道を通るので曳山が良く見える位置スタンバイd(゚∀゚。)
曳山に乗り込んだ方達が奏でるリズムに合わせて「エンヤ、エンヤ」の掛声が聞こえてきますnote


1 赤獅子

11月といえば…                                   

2 青獅子(遠いバージョン) 人の多さがわかります…

11月といえば…
2 青獅子

11月といえば…                                    

3 亀と浦島太郎 

11月といえば…


4 源義経の兜

11月といえば…                                 

 5 鯛    

11月といえば…

6 鳳凰丸                                    

11月といえば…

7 飛龍 

11月といえば…

8 金獅子                                    

11月といえば…

9 武田信玄の兜   

11月といえば…
10 上杉謙信の兜                               

11月といえば…

11 酒呑童子と源頼光の兜

11月といえば…
12 珠取獅子                                 

11月といえば…

13 鯱

11月といえば…
14七宝丸は残念ながらこの時通りらず、見れませんでした。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…

子供の頃、曳山の順番を覚えるのに覚えた歌がありますflair

「10人のインディアン」の曲の替え歌です。その歌詞は以下の通り。

赤獅子青獅子浦島太郎、義経鯛山鳳凰丸(この歌ではほうまる、と発音する)

飛龍、金獅子武田上杉頼光、珠取鯱七宝丸

今年は本日まで開催されています。実際に見る曳山は迫力がありますよ~(*´σー`)

来年も行けたらいいな~noteと思っていますhappy01shine



同じカテゴリー(マイホーム情報不動産)の記事画像
契約金ゼロキャンペーン物件!!
★☆分譲地情報★☆
★☆分譲地情報★☆
川を愛する週間
佐賀市本庄町!!デザイナーズアパート!!
佐賀市大和町!!デザイナーズアパート!!
同じカテゴリー(マイホーム情報不動産)の記事
 契約金ゼロキャンペーン物件!! (2018-05-02 15:21)
 ★☆分譲地情報★☆ (2017-11-26 16:19)
 ★☆分譲地情報★☆ (2017-11-23 18:42)
 川を愛する週間 (2017-10-01 19:39)
 佐賀市本庄町!!デザイナーズアパート!! (2017-05-31 13:50)
 佐賀市大和町!!デザイナーズアパート!! (2017-05-17 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ