東へ西へ
2015年01月25日
マイホームサポートセンター 西村です。
今年に入って旨い惣菜情報を入手したので
出不精の私 東へ西へうろうろと出かけてみました。
まず、鳥栖の持ち帰り専門から揚げ店 KITORI
鳥栖工業高校の近くにございます。


オーダーしてからその場でフライヤーで揚げてもらえます。
↑もも から揚げ
↑むね から揚げ
冷めてもおいしいから揚げにありつけて
その晩のビールのおつまみには困りませんでした(笑
日をあらためて
次は武雄温泉駅前にある
いのししカフェへおじゃましました。

通常はいのしし肉を使ったカレーや武雄の特産品を使った料理を提供しているお店なんですが 先週からテイクアウト用の御惣菜販売をはじめたと聞いて行ってみました。


その日の惣菜メニューは
地元の大根と豚バラの中華煮
コロコロポテトとカリカリベーコンのマセドアンサラダ
シャキシャキ小松菜のうま味噌炒めetc

その鉢だけのごくごく少量生産でしか造らないお惣菜ですが
しっかり手作りでこしらえてあります。
自分で料理を作ってしまうとカミさんから
オトコの料理は不経済(笑
と日頃言われつけてしまっているんですが
また、うまい つまみを探しに行ってみようと
思っている呑兵衛でした。
今年に入って旨い惣菜情報を入手したので
出不精の私 東へ西へうろうろと出かけてみました。
まず、鳥栖の持ち帰り専門から揚げ店 KITORI
鳥栖工業高校の近くにございます。
オーダーしてからその場でフライヤーで揚げてもらえます。
↑もも から揚げ
↑むね から揚げ
冷めてもおいしいから揚げにありつけて
その晩のビールのおつまみには困りませんでした(笑
日をあらためて
次は武雄温泉駅前にある
いのししカフェへおじゃましました。
通常はいのしし肉を使ったカレーや武雄の特産品を使った料理を提供しているお店なんですが 先週からテイクアウト用の御惣菜販売をはじめたと聞いて行ってみました。
その日の惣菜メニューは
地元の大根と豚バラの中華煮
コロコロポテトとカリカリベーコンのマセドアンサラダ
シャキシャキ小松菜のうま味噌炒めetc
その鉢だけのごくごく少量生産でしか造らないお惣菜ですが
しっかり手作りでこしらえてあります。
自分で料理を作ってしまうとカミさんから
オトコの料理は不経済(笑
と日頃言われつけてしまっているんですが
また、うまい つまみを探しに行ってみようと
思っている呑兵衛でした。