大和町尼寺・6LDK

2017年07月29日

こんにちは。売買仲介課の吉田です。

本日は大和町尼寺の中古住宅のご紹介です。




ドラッグストアモリ大和店へ約200m

イオン佐賀大和店 へ約450m

春日小学校へ約850m


生活の利便性もさることながら

驚くべきは115坪超の敷地面積

南側のお庭で家庭菜園などいかがでしょうか?


間取はなんと、6LDK



内観はこちらです。
まずは玄関ホール




1F和室(8帖)



1F和室(4.5帖)



居間



キッチンは対面式でキッチンカウンターもあります。






こちらは2F洋室です。






洗面台とトイレは1Fと2F、それぞれにありますよ。









用途様々な小屋は台所の勝手口から出入りが可能です。



大家族の方にもおすすめな物件です。
↓ ↓ ↓
大和町尼寺 6LDK

内覧も可能です。
お気軽にお申し付けください。
ご連絡お待ちしております。
佐賀本店 売買仲介課(0952-41-4122)まで。  


Posted by マイホームグループ at 18:09Comments(0)おすすめ売買物件

諸富町・6DKの中古物件!!

2017年03月30日

こんにちは!!佐賀本店 売買仲介課の吉田です。

本日は、諸富町の中古住宅のご紹介です!!



6DKの間取りはこのようになっております!!



こちらのオススメは諸富中学校まで約100mの立地!!

平成21年にトイレ・浴室リフォーム済!!

システムキッチン・IHクッキングヒーター・エコキュート付き!!

平成23年に瓦・外壁・塗装工事済!!

コンビニまで約500m!!

諸富北小学校まで約1,000m!!

中をちょっとだけお見せいたします!!








詳細はコチラをご覧ください。
↓↓↓↓↓
諸富町・6DK

お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで
お願いいたします!!  


Posted by マイホームグループ at 20:17Comments(0)おすすめ売買物件

オール電化・3LDK・平屋の中古住宅!!

2017年02月28日

こちらは佐賀市川原町にあります中古住宅のご紹介です!!

こちらの物件は人気の平屋建てです!!

県道207号線沿い、スーパーゆめマートまでは約350mの立地で
お買い物にも便利ですよ!!

土地面積は約107坪!!

駐車場も5台は可能ですので
急な来客があっても駐車場には困りません!!

気軽にお友達を呼んでホームパーティもいいですね~!!


オール電化、電動シャッター付き雨戸、さらには床暖房も付いてます!!


気になる間取はこのようになっております!!


詳細はこちらをご覧ください!!
↓↓↓↓↓
3LDK・平屋の中古住宅!!

お問合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで
お願いいたします!!

ではまた、佐賀本店 売買仲介課 吉田でした!!
  


Posted by マイホームグループ at 20:12Comments(0)おすすめ売買物件

牛津町の新築デザイナーズ物件!!

2017年02月27日

こんにちは!!佐賀本店 売買仲介課の吉田です。

皆様に小城市牛津町乙柳にあります新築デザイナーズ物件をご紹介いたします。

外観



間取は4SLDKとなっております。


開放感に溢れた2階リビングからは明るい光が差し込み、
四季折々の情景をお楽しみいただけます!!


奥様には嬉しい食洗機付きIHシステムキッチン!!


食事のあと和室で体を休めるのも良いですね!!


浴室換気乾燥暖房機付きのバスルーム!!
梅雨の時期のなかなか乾かない洗濯物の悩みからも開放されますね!!


L字型のバルコニーはゆとりの9帖です!!
お布団も沢山干せますね。


コメントが主婦目線ですみません・・・。

ここからは1階のお部屋をご案内いたします。
5.2帖の洋室は子供部屋にいかがでしょうか?






3.5帖のウォークインクローゼット付きの洋室は、
ご夫婦の寝室にも良いですね。


トイレは1階と2階にあります。


各部屋充実の収納スペースです!!




こちらは玄関収納です。



いかがでしたでしょうか?

随時、ご案内可能です!!
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。
お問い合わせは佐賀本店 売買仲介課(TEL:0952-41-4122)まで!!
  


Posted by マイホームグループ at 19:45Comments(0)おすすめ売買物件

子育て世代におススメ!分譲地情報

2016年09月17日

9月も中旬に入り、朝晩は大分涼しくなりましたねshine
季節の変わり目でもありますし、特にこの時期は夏の疲れも影響して体調を崩しやすいので
みなさん、十分ご注意いただければと思いますflair

本日は、タイトル通り「子育て世代」におススメな情報をeye


【マイホームタウン大和町東山田】 全12区画
小城-大和を結ぶ県道48号線沿い、川上小学校まで約1.0㎞、大和中学校まで約650m
佐賀大和I.C.や大型ショッピングモールまで車で約6分という好立地です。
日々の生活から遠出まで、利便性の高い環境!


flair何故、子育て世代の方へおススメかというとflair
shine分譲地というのは、子育て世代の方に喜んで頂ける様なメリットが沢山御座いますshine


・きれいな街並み、景観が見込める
・必要なインフラが整備されている(電気・上下水等)
・道路も造成されており、幅員(道路幅)5~6mで車運転も安心
・土地境界が明確になってるので近隣トラブルもなし
・ゴミステーションなども整備されてて生活しやすい
・同じ世代、似た家族構成のご家族が多い
 ⇒という事は、同じ年代のお子さんも多い!
 ⇒という事は、同じ学校に一緒に通学!同じ時間帯に登下校!
 ⇒一人ではなく複数人で同じ方向へ向かう為、親御さんとしては安心!!
 ⇒友達も身近にできる、そうなると必然的に近隣付き合いやコミュニケーションも良好に!!!

分譲地って、同じ時期にみなさん転居してくるので、変なしがらみもなく
自然と近所の方とも良好な関係を築けますhappy02
例えば、元々ある住宅街の中に新築住宅を建てた場合、なぁんか転校生みたいな
感じというのでしょうか・・・なじむまでに時間が掛かったりする事もあるかもしれません。

やはり、新しいクラスで同じスタートをむかえるように
周りの方と同時期に生活をスタートすると、何かと安心だと思います。

㊟決して、通常の住宅地に建物を建てるのが悪いというわけではありません(汗)
 それぞれの良さがあります!住宅地の良さについては、次の機会にお話しできればthink

私も、分譲地に建物を建てて恩恵を受けている一人です(笑)
同じ目線になってお話出来る事もたくさんあるはずですupup
是非当店へお立ち寄り頂ければとおもいますsun

因みに・・・
佐賀市では、人口増加を図るため、市外から佐賀市内に転入される40歳未満の夫婦で
構成される世帯を対象に、住宅取得費の一部補助の制度が御座います!!!
尚、国土交通省が行っている『住まい給付金』という制度も御座います!!!

~補助制度の問合せ等こちら~
~住まい給付金の詳細こちら~

使える制度はうまく活用頂きながら、新築で建物を検討されている方
是非!!「マイホームタウン大和町東山田
ご検討頂ければとおもいますhappy01


他、分譲地情報は「こちら
他、物件情報は「佐賀不動産net」へ


以上、夢咲支店スエナガでしたscissors
  


★新築デザイナーズハウス好評分譲中★

2016年08月27日

マイホーム情報不動産 夢咲支店より・・・最新情報upupup


マイホームタウン大和町久留間 新築デザイナーズハウス
dash



■PRIVATE&MODERNをテーマにしたデザイナーズハウス、大和町に誕生!!
■概要
 間取・・・・4LDK(洋7.0・5.2・5.2・LDK19.7)+デッキテラス+バルコニー
 土地面積・・251.00㎡/建物面積・・105.37㎡
 販売価格・・2,140万円
 電気:九州電力 水道:公営水道 ガス:プロパン 排水:市営浄化槽
■設備
 オール電化・エコキュート・食洗機付IHシステムキッチン・1F/2Fシャワートイレ完備・TVドアホン
 浴室換気乾燥暖房機・全サッシペアガラス…等々充実の設備内容


マイホームタウン大和町久池井 新築デザイナーズハウス
dash



■CHANOMA DINING”~毎日使える和室ダイニングの家!!
■概要
 間取:4SLDK(洋5.2帖・5.2帖・5.2帖、和6.7帖、LDK17.0帖)+デッキテラス+バルコニー
    シューズクローク2.3帖、パントリー2.0帖、ウォークインクローゼット2.5帖、階段下収納
 構造:木造2階建
 土地面積:200.36㎡/建物面積:106.40㎡
 販売価格:2,240万円
 電気:九州電力 水道:公営水道 排水:公共下水
■設備
 オール電化・エコキュート・食洗機付IHシステムキッチン・1F/2F温水洗浄便座完備・TVドアホン
 浴室換気乾燥暖房機・全サッシペアガラス…等々充実の設備内容



shine現在、好評分譲中の新築デザイナーズハウスでございますshine
danger内覧のご予約も随時受付中danger

ご連絡はpaperこ・ち・らpaper

おまちしておりますhappy02
  


Posted by マイホームグループ at 00:01Comments(0)おすすめ物件情報夢咲支店おすすめ売買物件ニュース

続!売買仲介課へおじゃまレポート

2015年06月01日

前回の記事はココ

スタッフのお勧めの建売に行くべく
車を運転する事約30分

大和町春日北小学校近辺までやってきました~note

噂の建売発見ーっeye


玄関はこ~んな感じcameraimpacteye



玄関を開けると・・・真っ白な玄関収納
靴もたくさん入れても安心note



玄関を上がって進んでいくと

まずトイレ~



そして脱衣所~note

勝手口が付いていました
洗濯物もここから出し入れ~



子供さんが外でドロンコになったら、ココから入ってそのままお風呂へnote
汚れたまま家の中に入らないから
掃除の手間も省けてお母さんもストレスフリ~note

野球部の子供さんもサッカー部のお子さんもどんと来~い!!




次はキッチンに移動しましょう~note



人気のアイランドキッチン発見cameraimpacteye






対面のアイランドキッチンだとお料理を作りながら
「お帰り~」って家族に声掛けもできますねheart04



次は右の奥に見える階段を使って2階へGOup



階段を上がると優しい光がお出迎えhappy01

2階にはお部屋が3部屋にトイレ1つありまーす





子供部屋はナチュラルカラーでここも優しい感じです。
東側のお部屋はお好みで仕切りを入れてもらうと
多目的にご使用できますね

そして2階のトイレはすがすがしいブルーの配色



最後はベランダからの1枚cameraimpacteye



いかがだったでしょうか?
当社の建売もおかげ様で早くも残り1棟となりましたhappy01paperheart01

デザイナーズ物件をお考え中の皆様はお急ぎくださーいnote
ご来店をおまちしておりま~す

お問合せは・・・・

shitashita黄色い柱が入口の佐賀本店 売買仲介課shitashita



以上、レポーターの調でした笑happy02
  


ダークブラウンの魅力

2015年02月13日

こんにちは。

サ行の発音がどうも苦手な
売買仲介課の調です。
気を抜くと、自分の名字すら「ひらべ」になってしまいます←

そんなサ行が苦手な私ですが、実は
コーヒーが、ド大好きな人間でして
今回はマスタードに続く、第2弾と勝手に称し
「自宅で簡単コーヒー焙煎」をご紹介しまーす♪cafe

用意するものは
redコーヒーの生豆(インターネットで入手可)
redゴマorぎんなん手煎り網み



画像はコーヒーの生豆です 一袋が約2kgです
生の豆は鮮度が良いと基本薄い緑色を帯びています
新年度の豆は「ニュークロップ」と呼ばれ
綺麗な薄緑色で若々しい香りも特徴です

なんでわざわざ自家焙煎?!と思われると思いますが、
自家焙煎の良い所は「コストが安い!!!」の一言です
美味しい豆も生だと非常に安いんですヨ
マンデリンG-1も100gで200円以下 な~んてことも←

ちなみに・・・
画像の豆は「インドモンスーン」や「ルワンダイントレ」という
名前のもので4袋/8kgで5,000円前後ぐらいでした

さてさて、
我が家では1回に400gほど焙煎する時は、サンプルロースターと
いう機械を使用しています^^
30分以上ドラムを回して焙煎するという代物で意外と肉体労働的な物なんです
しかも焙煎終わり時は部屋中が煙でモクモクになってしまいますweep

でも出来上がりは抜群heart04



でも、1回分を簡単に焙煎するなら
市販のゴマ焙煎器具でも作れちゃいますヨ



beginner始める前には豆の選別をきちんと行うと良いですよ
blue粒が極端に小さいもの
blue死んでいる豆(あきらかに変色)
blue虫に食われて穴が開いてる
これらを見つけたら潔く捨ててください




きれいに選別すると・・・
あら。なんだか綺麗ですねぇ



程よい量の豆を入れて中火で煎ります
コンロの火を直に当てないように
また、焦げないように温度調節を行いながら
大きなゴマを煎る感じで器具を揺さぶりながら煎っていきます



だんだん煙が立ち込めて
微かな「パチッ」という音が聞こえ香ばしい匂いがしてきましたら
火を止めて更に余熱で火を通します

蓋を開け、いつも見るダークブラウンのコーヒー色になっていれば完成heart04
ザルに素早くあげて素早く冷却します
モタモタしていると余熱でドンドン焦げていきますcrying




豆によってはザルを振ると茶色い粉が沢山落ちてきますが
これは薄皮が剥がれたもので、問題ありません
むしろ落としきって下さいね

粗熱を取った後は瓶などに詰めて2~3日寝かせれば完成ですcafe


深煎りの コーヒー片手 時忘る
コーヒーを眺めているとなんとなく落ち着きませんか?
私はこの深いブラウンの液体を見ていると
時間も忘れて「ぼーっ」としてしまう時もあります

香りも、もちろんですが
カラーコーディネイトって言葉があるように
色による作用もあるのでしょうね

そんな色調の建物の中にいると
一日の疲れも取れるのが早いのでしょうねhouse


実は、当社は落ち着いたダークカラー色を取り入れた
建売住宅を販売しているのですが、皆さんは存知でしょうか?

surprise<知らなかった~
crying<え~佐賀不動産NETをチェックしてくださいよ~

house大和町 春日北小東 3号地 3LDKshita



house大和町 春日北小東 9号地 4SLDK shita




house金立町 千布 4SLDK shita




晴れた日にバルコニーでまったりとお茶 なんて一日も素敵ですねcafe


建売住宅は実際に見てイメージングしやすい良さがあります
そんな素敵空間を一度覗いてみませんか
ご家族の団らんイメージを膨らませてみてみませんか
注文住宅をお考え方もぜひ一度ご覧ください

皆様のご来店をお待ちしておりまーすnote
佐賀本店 0952-41-4122
インスタントコーヒーも大好きな売買仲介課の調でしたcafe



  


大和町久池井に建売住宅販売開始!!

2015年01月13日

2015年も10日余りが過ぎ…
年末から続いた衆院選・佐賀県知事選・武雄市長選も終わり、慌ただしかった年末年始もホッと一息といったところでしょうか!?

新年にあたり今年の抱負など立ててみようと思いつつ、まだ正月気分で焼餅・雑煮を頬張っている佐賀本店 江口です。

さて、今年の抱負と言えば、、、今年は「マイホームhouseを手に入れる!!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか???

今日はそんなあなたにおススメの建売住宅を2棟ご紹介したいと思いますhappy02

場所は、佐賀市大和町の春日北小学校のすぐ東、分譲地内にございます!
周辺環境にも恵まれたお洒落な戸建(3LDKと4SLDK)です。

共にsun太陽光発電システムsunを搭載し、環境にも家計にも優し~いhouseです。
オール電化(エコキュート)です!!その他設備も充実しており、TVドアホン・食洗機付IHキッチン・全サッシペアガラス・浴室換気乾燥暖房機・・・・・等々

気になる価格は・・・
3LDKhouse   2,360万円
4SLDKhouse  2,460万円  (共に、土地+建物+太陽光発電システム+外構工事+地盤保証10年間の価格です。)

おうちの写真をちょこっとお見せします!

red3LDK



blue4SLDK



光熱費シュミレーションもご紹介します。
画像をクリックsearch



もっと詳しく知りたくなったアナタhappy01
ぜひこちらをご覧ください!!

佐賀不動産ネット 建売住宅house


もっともっと詳しくお知りになりたいアナタhappy01

マイホーム情報不動産へお急ぎくださいdash

インフルエンザも流行っていますsweat01こまめな手洗い・うがいを心がけましょうpaper
  


大和金立 3棟同時オープンハウスのお知らせ

2014年12月19日

情報処理部の大曲です。
今日は、今週末に開催するオープンハウスのご案内です!

大和金立3棟同時オープンハウスのお知らせ

オープンハウス概要

日時2014年(平成26年)12月21日(日) 10:00~12:00 / 13:00~17:00
会場

・佐賀県佐賀市大和町大字久池井1541番地(地図

・佐賀県佐賀市金立町大字千布3041番地(地図

備考特にご予約等は必要ありません。直接会場までご来場ください。係の者がご案内いたします♪


どの住宅も約60坪~70坪の土地に建物、外構工事、10年の地盤保証まで付いて、月々のお支払例が7万円台!(※1)
まずは、現在お住まいの家賃と比べてみてください。
※1 35年返済を利用した場合の当初の返済例。2,400万円借入(変動金利1.25%で計算)


気になる設備、仕様については・・・言葉で説明するよりかは、一目見ていただいたら分かると思います。
プライベートとコミュニケーション、家事動線、採光。
家づくりにおける「あったらいいな」に徹底的にこだわっています。

詳しくは以下のリンクからどうぞ。
興味を持たれましたら、ぜひ会場へGO!

house佐賀市大和町 デザイナーズ建売住宅(3号地)
house佐賀市大和町 デザイナーズ建売住宅(9号地)
house佐賀市金立町 デザイナーズ建売住宅(21号地)

年始の何かと忙しい時期ではございますが、スタッフ一同、たくさんの方のご来場をお待ちしております!





  


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ