初雪
2013年12月28日
今日は、午前中雪が降りましたね
久しぶりに見る雪はとてもきれいで、雪が大好きだった子供の頃を思い出しました
今年のクリスマスは、会社でケーキを頂きました
甘すぎず軽やかな食感で、とっても美味しかったです。
佐賀市の”デリス ドゥ ラ マルグリット”さんのケーキでした
今日は、鳥栖市原古賀にある賃貸の戸建ての新築のご紹介をさせて頂きます。
物件名は「仮)アムール原古賀」です。
LDKが13.6帖で人気のカウンターキッチンです
新築は、やっぱり気持がいいですよね
新幹線の駅の「新鳥栖駅」の近くに建ってます
新鳥栖駅は駐車場が24時間100円で止められるのが、便利で安くていいところです
サガン鳥栖の試合の時は、鳥栖駅周辺は止めるところがなくなるので、
ここに止めて電車で一駅乗って行ってもいいかもしれません
鳥栖と基山とみやき町の物件は、マイホーム情報不動産鳥栖支店でご紹介出来ますので、
お部屋を探していらっしゃる方は、ぜひご来店下さい。
矢野でした。

久しぶりに見る雪はとてもきれいで、雪が大好きだった子供の頃を思い出しました

今年のクリスマスは、会社でケーキを頂きました

甘すぎず軽やかな食感で、とっても美味しかったです。
佐賀市の”デリス ドゥ ラ マルグリット”さんのケーキでした

今日は、鳥栖市原古賀にある賃貸の戸建ての新築のご紹介をさせて頂きます。
物件名は「仮)アムール原古賀」です。
LDKが13.6帖で人気のカウンターキッチンです

新築は、やっぱり気持がいいですよね

新幹線の駅の「新鳥栖駅」の近くに建ってます

新鳥栖駅は駐車場が24時間100円で止められるのが、便利で安くていいところです

サガン鳥栖の試合の時は、鳥栖駅周辺は止めるところがなくなるので、
ここに止めて電車で一駅乗って行ってもいいかもしれません

鳥栖と基山とみやき町の物件は、マイホーム情報不動産鳥栖支店でご紹介出来ますので、
お部屋を探していらっしゃる方は、ぜひご来店下さい。
矢野でした。
♂?♀?
2013年11月16日
オヒサシブリデス。電話だと性別不詳マイルーム賃貸保証のマツフジデス(´∀`)<タハー
先日太良へ牡蠣を食べに行ってまいりました!
友人たち8人(内2人幼児)と出かけたのですが。子どもって正直ですね(^-^)
マツフジ「ひさしぶりー。おはよう(^-^)]
幼児 「おはよー」ママへこそっと「(あのお兄ちゃんちっちゃい)」
(((^-^)))<オケショウバッチリナンダケドナー
子どもの素直さって時に残酷ですね。
数年前にも某あ○みつ姫で「あんた(男・女)どっち?」と聞かれました。その時よりは女子力UPしてると思うんだけども。(;へ;)笑
友人たちに笑われつつ慰められつつ牡蠣を食べに出発Ξ(⊃^-^)⊃
今回お世話になったのは「勇栄丸」さん。

牡蠣やらホタテやら選んで早速乾杯
!!

食べるのに夢中で後は撮っておりません(^~^)げふー
牡蠣小屋には初めて行ったのですが、牡蠣だけじゃなく竹崎かに・ホタテにサザエでごさいま~す。種類が豊富。そしてBBQみたいに皆でわいわいできるのが素敵ですね(^0^)また行きたいなあ。
あ。ごちそうさまでしたd=(^0^)=b
先日太良へ牡蠣を食べに行ってまいりました!
友人たち8人(内2人幼児)と出かけたのですが。子どもって正直ですね(^-^)
マツフジ「ひさしぶりー。おはよう(^-^)]
幼児 「おはよー」ママへこそっと「(あのお兄ちゃんちっちゃい)」
(((^-^)))<オケショウバッチリナンダケドナー
子どもの素直さって時に残酷ですね。
数年前にも某あ○みつ姫で「あんた(男・女)どっち?」と聞かれました。その時よりは女子力UPしてると思うんだけども。(;へ;)笑
友人たちに笑われつつ慰められつつ牡蠣を食べに出発Ξ(⊃^-^)⊃
今回お世話になったのは「勇栄丸」さん。
牡蠣やらホタテやら選んで早速乾杯

食べるのに夢中で後は撮っておりません(^~^)げふー
牡蠣小屋には初めて行ったのですが、牡蠣だけじゃなく竹崎かに・ホタテにサザエでごさいま~す。種類が豊富。そしてBBQみたいに皆でわいわいできるのが素敵ですね(^0^)また行きたいなあ。
あ。ごちそうさまでしたd=(^0^)=b
2013 サガ・ライトファンタジー
2013年11月05日
皆さん、バルーンフェスタには出かけられましたか?
先週末は、さがファンブログもフェイスブックもバルーン一色!という感じでしたね。
私も、家の近くに降りてくるバルーンの写真をパシャパシャ撮りまくった後、バルーン会場で、物産&屋台を堪能して参りました。
こんにちは、最近ぽっちゃり化が激しい、情報処理部の大曲です。
さて、この時期、バルーンフェスタとともに、おなじみのイベントといえば・・・。
そう、サガ・ライトファンタジー!
11月31日のバルーンフェスタの前夜祭から、翌年1月にかけて、佐賀市の中央大通りを中心に、街のいたるところを、約150万個の鮮やかなLEDライト
が彩ります。(公式サイトより)
期間中はいろいろイベントも行われるようです。
賞金10万円!なんてイベントも・・・。詳細は以下からどうぞ!
サガ・ライトファンタジー公式サイト
ウォーキングを兼ねて写真を撮ってきましたので、少しだけ。






点灯時間は、毎日18時~22時までということです。
お部屋探しの後には、イルミネーションを見ながら、これから住む街に思いをはせるのもいいかもしれませんよ
お部屋探しはマイホーム情報不動産でどうぞ!
先週末は、さがファンブログもフェイスブックもバルーン一色!という感じでしたね。
私も、家の近くに降りてくるバルーンの写真をパシャパシャ撮りまくった後、バルーン会場で、物産&屋台を堪能して参りました。
こんにちは、最近ぽっちゃり化が激しい、情報処理部の大曲です。
さて、この時期、バルーンフェスタとともに、おなじみのイベントといえば・・・。
そう、サガ・ライトファンタジー!

11月31日のバルーンフェスタの前夜祭から、翌年1月にかけて、佐賀市の中央大通りを中心に、街のいたるところを、約150万個の鮮やかなLEDライト

期間中はいろいろイベントも行われるようです。
賞金10万円!なんてイベントも・・・。詳細は以下からどうぞ!

ウォーキングを兼ねて写真を撮ってきましたので、少しだけ。






点灯時間は、毎日18時~22時までということです。
お部屋探しの後には、イルミネーションを見ながら、これから住む街に思いをはせるのもいいかもしれませんよ



空のバルーン、海岸線のシチメンソウ!?
2013年11月04日
こんにちは。マイホーム情報不動産 本店 情報処理部の馬場です。
毎年この時期といえば、佐賀はバルーンフェスタ。
市内の大通りではライトファンタジーが同時に開催され、町中バルーン一色と言っても過言ではないくらいの盛り上がりです。
ですが私はなんとなく足が遠のいてしまい、実はここ数年行っていません…
せめて今年は地元のイベントにと思い、佐賀市東与賀町のシチメンソウ祭りに行ってきました
シチメンソウは、佐賀市東与賀海岸に群生している、塩生植物です。秋には紅葉し、海岸線が鮮やかな赤い絨毯のようになります。


写真の感じで7分咲きくらいでしょうか?最適期にはもっともっと紅くなります。
カニやらなにやらを見つけては大騒ぎしている、元気な子供たちもいました。

曇りでしたが、海岸線には絶えずお客さんが居て、休憩所もたくさんになるなど、想像以上
の盛り上がり。
写真はないですが、お祭り会場の方も地元名産物の販売や屋台、イベントなどで賑わっていました。
夜間(18~20時)はライトアップするとのことで、そちらも見てきました。
シチメンソウはもちろん赤のライトアップ!
和風の音楽がゆったり流れていて、会場全体が幻想的な感じでした。


地元の小学生が作った灯篭が、足元を照らしてくれます。

昼ほどではないものの、夜も子供連れからカップル、写真家と見られる方など、思った以上にお客さんが来ていました。地元民の私も、何となく嬉しくなりました
祭りは終わりましたが、こちらのライトアップは11/9までやっているそうです。
(佐賀市のホームページなどでご確認ください。シチメンソウライトアップ)
東与賀は、車さえあれば住みやすい、地元民の私もオススメの良い町です
佐賀市近郊で住まいをお探しの際は、ぜひ一度見に来てくださいね。
佐賀市東与賀の売買物件
佐賀市東与賀の賃貸物件
毎年この時期といえば、佐賀はバルーンフェスタ。
市内の大通りではライトファンタジーが同時に開催され、町中バルーン一色と言っても過言ではないくらいの盛り上がりです。
ですが私はなんとなく足が遠のいてしまい、実はここ数年行っていません…

せめて今年は地元のイベントにと思い、佐賀市東与賀町のシチメンソウ祭りに行ってきました

シチメンソウは、佐賀市東与賀海岸に群生している、塩生植物です。秋には紅葉し、海岸線が鮮やかな赤い絨毯のようになります。


写真の感じで7分咲きくらいでしょうか?最適期にはもっともっと紅くなります。
カニやらなにやらを見つけては大騒ぎしている、元気な子供たちもいました。

曇りでしたが、海岸線には絶えずお客さんが居て、休憩所もたくさんになるなど、想像以上

写真はないですが、お祭り会場の方も地元名産物の販売や屋台、イベントなどで賑わっていました。
夜間(18~20時)はライトアップするとのことで、そちらも見てきました。
シチメンソウはもちろん赤のライトアップ!
和風の音楽がゆったり流れていて、会場全体が幻想的な感じでした。


地元の小学生が作った灯篭が、足元を照らしてくれます。

昼ほどではないものの、夜も子供連れからカップル、写真家と見られる方など、思った以上にお客さんが来ていました。地元民の私も、何となく嬉しくなりました

祭りは終わりましたが、こちらのライトアップは11/9までやっているそうです。
(佐賀市のホームページなどでご確認ください。シチメンソウライトアップ)
東与賀は、車さえあれば住みやすい、地元民の私もオススメの良い町です

佐賀市近郊で住まいをお探しの際は、ぜひ一度見に来てくださいね。
佐賀市東与賀の売買物件
佐賀市東与賀の賃貸物件
天高く
2013年10月24日
馬肥ゆる秋。
とは程遠く天候大荒れの中自転車で必死に通勤しています。あいらぶじてんしゃ!マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)
最近めっきり涼しく(寒く)なりましたね。朝夕の冷え込みはもはや犯罪級です(((^-^)))
そんな寒さを吹き飛ばすべく食してまいりました!!美味しいもの!!!(^~^)むっしゃー
今回は神埼方面に出る用事がありましたのでだいすきな『どん亭』に行ってきましたーΞ(⊃^-^)⊃
ここの魅力はなんといっても「うまい!」「やすい!」「ボリュームたっぷり!」
わたしのお気に入りめにゅうはこちらっ!!ばーん!!

親子丼とごぼう天うどんのセット(^0^)これでなんと500円!!!
お味はというと…親子丼は味こいめご飯にぴったりたまごの半熟加減がもうさいこうっ!そしてメインのうどん!麺は細め。口当たり柔らかなのにコシがしっかり。おだしもほどよく美味しゅうございます(^~^)
ちなみにどっちも1人前分あるので食べごたえ満点!!さすがに満腹。満たされたー(^0^)<げふー
ごちそうさん。(今すごい人気みたいですねー^^)
神埼方面でお部屋探しされる際にはぜひー。
お部屋探しはもちろん
マイホーム情報不動産 神埼支店
で!
元気なスタッフが皆様のお越しをお待ちしていまーすd=(^0^)=b
とは程遠く天候大荒れの中自転車で必死に通勤しています。あいらぶじてんしゃ!マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)
最近めっきり涼しく(寒く)なりましたね。朝夕の冷え込みはもはや犯罪級です(((^-^)))
そんな寒さを吹き飛ばすべく食してまいりました!!美味しいもの!!!(^~^)むっしゃー
今回は神埼方面に出る用事がありましたのでだいすきな『どん亭』に行ってきましたーΞ(⊃^-^)⊃
ここの魅力はなんといっても「うまい!」「やすい!」「ボリュームたっぷり!」
わたしのお気に入りめにゅうはこちらっ!!ばーん!!
親子丼とごぼう天うどんのセット(^0^)これでなんと500円!!!
お味はというと…親子丼は味こいめご飯にぴったりたまごの半熟加減がもうさいこうっ!そしてメインのうどん!麺は細め。口当たり柔らかなのにコシがしっかり。おだしもほどよく美味しゅうございます(^~^)
ちなみにどっちも1人前分あるので食べごたえ満点!!さすがに満腹。満たされたー(^0^)<げふー
ごちそうさん。(今すごい人気みたいですねー^^)
神埼方面でお部屋探しされる際にはぜひー。
お部屋探しはもちろん


元気なスタッフが皆様のお越しをお待ちしていまーすd=(^0^)=b
たんたんたぬきの
2013年09月14日
担担麺d=(^0^)=b
你好(ニーハオ)。マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)
9月も中盤となりましたがまだまだ暑い日が続きますねえ。残暑が厳しいざんしょ。
ということで後引く暑さを吹っ飛ばすために食べてまいりました!「 担 担 麺 」(^~^)むしゃり
今回おじゃましたのは玉屋の近くにあります『チャイニーズダイニング 春』ここは本格中華がリーズナブルに食べることができるお店なのです!!
オヌヌメはいっぱいあるんですがー…夏にぴったりな一品を紹介したいとおもいます(^~^)
ばばん!

おーいーしーそー!!実際おいしいんですが(^q^)ぐふふ
それではー。この世の 全ての食材に感謝をこめて。「いただきます」 (^~^)
ここの担担麺はごまの香りが豊潤でコクもあり程よい辛さ。そしてしつこくない。麺は中太縮玉子麺でスープに絡んでもう最高!辛さは変更可能でございますd=(^0^)=b
そしてそして!麺をすすり終わったあとはー

ご飯を追加注文。おもむろにスープへ投入。坦坦ご飯のできあがり(^q^)ちなみにご飯投入する際は具を残しておくのをオヌヌメしまっす!はああん(´Д`*)ウマー
毎日おいしい中華が食べたい人必見!
Please click here!
チャイニーズダイニング春へ徒歩圏内
お安い家賃
そしてそして!ペット可ー
というなんともそそられる物件がございます。ぜひぜひチェックしてくださいませ!!
ごちでした
你好(ニーハオ)。マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)
9月も中盤となりましたがまだまだ暑い日が続きますねえ。残暑が厳しいざんしょ。
ということで後引く暑さを吹っ飛ばすために食べてまいりました!「 担 担 麺 」(^~^)むしゃり
今回おじゃましたのは玉屋の近くにあります『チャイニーズダイニング 春』ここは本格中華がリーズナブルに食べることができるお店なのです!!
オヌヌメはいっぱいあるんですがー…夏にぴったりな一品を紹介したいとおもいます(^~^)
ばばん!
おーいーしーそー!!実際おいしいんですが(^q^)ぐふふ
それではー。この世の 全ての食材に感謝をこめて。「いただきます」 (^~^)
ここの担担麺はごまの香りが豊潤でコクもあり程よい辛さ。そしてしつこくない。麺は中太縮玉子麺でスープに絡んでもう最高!辛さは変更可能でございますd=(^0^)=b
そしてそして!麺をすすり終わったあとはー
ご飯を追加注文。おもむろにスープへ投入。坦坦ご飯のできあがり(^q^)ちなみにご飯投入する際は具を残しておくのをオヌヌメしまっす!はああん(´Д`*)ウマー
毎日おいしい中華が食べたい人必見!
Please click here!

チャイニーズダイニング春へ徒歩圏内



ごちでした

お人形さん
2013年09月09日
俺!参上!
マイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)b
先日の休みに佐賀県立博物館で開催されている『マイドール!マイヒーロー!ドール展』に行ってまいりました

大人から子どもまでみんな大好き!いろいろな人形が展示されてありました(^-^)そのいくつかを紹介したいと思いまっす
長くなりますが、お暇な方はどうぞお付き合いくださいませm(_ _)m
①ヒーローへの夢
なつかしいおもちゃ、仮面ライダー、ウルトラマン、ロボット(超合金など)、トランスフォーマー

仮面ライダーがシュール。なかなかくせになります。アトムが悪い顔してるー(((^-^Ξ^-^)))笑

昭和ライダーから平成ライダーまで勢ぞろい!仮面ライダー555大好きだったなあ(^q^)<変身!!

ウルトラマンには都市伝説があるらしい…シュワッチ!!
②好きなもモノを集める夢
ベアブリック&キューブリック、海洋堂フィギュア、アメリカンコミック

これ本気でほしい!!!(^0^)ゼルエルたんかわいい
③自然と癒しへの夢
シュタイフのぬいぐるみ、シルバニアファミリー

テディベアといえばシュタイフ!根強い人気のシルバニア!小物が超キャワウィー
④女の子の夢
リカちゃん、バービー、ジェニー、ブライス、なつかしいファッションドール

いろんなドレスで着飾ったジェニーちゃん。


バービー(イエス!フォーリンLOVEとは別人です)、リカちゃんが好きです。でもジェニーちゃんのほうがもーっと好きです。
年代別で展示してあるのですが、その時代のファッションが取り入れられていてとても懐かしかったです(^-^)ガングロファッション。ちょべりば。もはや死語

いまや知らない人はいない初音ミクさんのコスプレ。リカさん何やってるんスカ(((^-^)))笑
大目玉!総額1億円!?
『ファンシーダイヤモンドリカちゃん』

ダイヤモンド・インフォメーションセンターとのコラボレーションによって実現したもので、女性に「もっと日常的に気軽にダイヤモンドを楽しんでもらいたい」というメッセージが込められています。(公式ホームページ参照)
この他にもスタートレックやアメコミのフィギュア等たくさんあり、クイズラリーもあって大人も楽しめます。ドール展だけじゃなく、隣接している美術館では絵画等も展示されているのでじっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか?芸術の秋ですねえ。実は私けっこう文化人なのです。本当に充実した休日を過ごせました(´ε`*)
9月16日までですので興味をもたれた方はぜひ!d=(^0^)=b
マイルーム賃貸保証の松藤です(^0^)b
先日の休みに佐賀県立博物館で開催されている『マイドール!マイヒーロー!ドール展』に行ってまいりました


大人から子どもまでみんな大好き!いろいろな人形が展示されてありました(^-^)そのいくつかを紹介したいと思いまっす
長くなりますが、お暇な方はどうぞお付き合いくださいませm(_ _)m
①ヒーローへの夢
なつかしいおもちゃ、仮面ライダー、ウルトラマン、ロボット(超合金など)、トランスフォーマー
仮面ライダーがシュール。なかなかくせになります。アトムが悪い顔してるー(((^-^Ξ^-^)))笑
昭和ライダーから平成ライダーまで勢ぞろい!仮面ライダー555大好きだったなあ(^q^)<変身!!
ウルトラマンには都市伝説があるらしい…シュワッチ!!
②好きなもモノを集める夢
ベアブリック&キューブリック、海洋堂フィギュア、アメリカンコミック
これ本気でほしい!!!(^0^)ゼルエルたんかわいい
③自然と癒しへの夢
シュタイフのぬいぐるみ、シルバニアファミリー
テディベアといえばシュタイフ!根強い人気のシルバニア!小物が超キャワウィー
④女の子の夢
リカちゃん、バービー、ジェニー、ブライス、なつかしいファッションドール
いろんなドレスで着飾ったジェニーちゃん。
バービー(イエス!フォーリンLOVEとは別人です)、リカちゃんが好きです。でもジェニーちゃんのほうがもーっと好きです。
年代別で展示してあるのですが、その時代のファッションが取り入れられていてとても懐かしかったです(^-^)ガングロファッション。ちょべりば。もはや死語
いまや知らない人はいない初音ミクさんのコスプレ。リカさん何やってるんスカ(((^-^)))笑
大目玉!総額1億円!?
『ファンシーダイヤモンドリカちゃん』
ダイヤモンド・インフォメーションセンターとのコラボレーションによって実現したもので、女性に「もっと日常的に気軽にダイヤモンドを楽しんでもらいたい」というメッセージが込められています。(公式ホームページ参照)
この他にもスタートレックやアメコミのフィギュア等たくさんあり、クイズラリーもあって大人も楽しめます。ドール展だけじゃなく、隣接している美術館では絵画等も展示されているのでじっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか?芸術の秋ですねえ。実は私けっこう文化人なのです。本当に充実した休日を過ごせました(´ε`*)
9月16日までですので興味をもたれた方はぜひ!d=(^0^)=b
試合開始っ!
2013年09月05日
こんにちは(^0^)
マイホームグループフードファイター。マイルーム賃貸保証の松藤です(^-^)笑
ということで、闘ってまいりました!!今回の対戦相手はこちら!
むつごろう広場の近くにある『ぎょうざ屋』さん!狭い店舗にはお客さんがいっぱいなのです。
めにゅうは店名のとおりぎょうざのみ!
すかさず「ぎょうざ定食」を注文(^~^)じゅるりん
はっ!ちょいまち!!なにやら素敵なPOPが…(((^-^Ξ^-^)))
(゜Д゜)!!!なんだってえええ!ひとつの定食でぎょうざの種類も数も変更できるとなっっ(((^-^)))
そんなこんなで焼きぎょうざ8ヶ。水ぎょうざ2ヶで注文。待ち時間はまだかまだかと挙動不審。
ぎょうざのおでましーd=(^0^)=bおおぶりなぎょうざが食欲をそそります(^~^)さっそくむしゃー
焼き面はぱりぱりでいてなおかつもっちもち。中身は肉汁がじゅんじゅわあ~。うまー
たれをつけなくてもじゅうぶんに味がついていてご飯との相性はX-GUN!!
10ヶじゃたりなかったな(^0^)今回の勝負は松藤の勝利ということで!ゴチソウサマデシター
あ。たまには会社の宣伝を(^-^)
食べてばかりですが仕事はきちんとこなしますお部屋探しの際はマイホーム情報不動産へお越しくださいませ
U☆DO☆N
2013年09月04日
みなさまこんにちは(^0^)
お久しぶりです。月初はばったばったと忙しいマイルーム賃貸保証の松藤です
食に癒しを求め行ってまいりました!佐賀神社の近くにありますーその名も『麺房』!!
以前軽く紹介していましたが、今回はガツンとオヌヌメめにゅうを紹介したいと思います(^~^)むしゃー
とりあえずめにゅうをおいておきますね

今一番のマイブーム『えびかれーうどん』d=(^0^)=b
はいっ

おーいーしーそー(^~^)じゅるりん
だしがしっかりきいた和風かれー!うれしいことにえびは2本(^~^)お肉もはいっております。ニクスキーにはたまりません。
ここは普通の麺と細麺が選べるのですが、迷わず細麺をチョイス!細麺にかれーがからんでこれまた最高(^0^)めにゅうに白ごはんがあればぶっかけて食べたいくらいでした。スープはもちろんのみほしております(^~^)ごくごく
かれーがシャツに飛び散ってしまったのは内緒(^-^)笑
実はここの麺にはシルクが練りこまれてあるのです!うれしい効能が沢山!!

麺房さんごちそうさまでしたー
お久しぶりです。月初はばったばったと忙しいマイルーム賃貸保証の松藤です

食に癒しを求め行ってまいりました!佐賀神社の近くにありますーその名も『麺房』!!
以前軽く紹介していましたが、今回はガツンとオヌヌメめにゅうを紹介したいと思います(^~^)むしゃー
とりあえずめにゅうをおいておきますね
今一番のマイブーム『えびかれーうどん』d=(^0^)=b
はいっ
おーいーしーそー(^~^)じゅるりん
だしがしっかりきいた和風かれー!うれしいことにえびは2本(^~^)お肉もはいっております。ニクスキーにはたまりません。
ここは普通の麺と細麺が選べるのですが、迷わず細麺をチョイス!細麺にかれーがからんでこれまた最高(^0^)めにゅうに白ごはんがあればぶっかけて食べたいくらいでした。スープはもちろんのみほしております(^~^)ごくごく
かれーがシャツに飛び散ってしまったのは内緒(^-^)笑
実はここの麺にはシルクが練りこまれてあるのです!うれしい効能が沢山!!
麺房さんごちそうさまでしたー

WHAT IS DON 3 ??
2013年08月05日
不思議そうに看板を見あげながら、お客様からのご質問です。
「DON DON DON !? What's?」

今日はイングランドからのお客様をご案内させていただきました
『佐賀弁は同じ単語を3回繰り返して言うことがあるんです(^^)
DON DON 人が集まるように、という願いがこめられているんですよ
』
「Oh! SU-SU-SU--! 聞いた事があります! 」
『Right ! それは、風が通って寒いということです 』
「スースースー!(´∀)haha !!! 面白いですね!!」
ALTとして佐賀に来られるそうで、ご案内中はいろんな英語での表現を教えて頂きました。
教科書には載ってない生の英会話がとても楽しかったです

せっかくなので私からも(笑)佐賀弁をお教えいたしました。
『佐賀弁は英語よりも難しいですよー
今日みたいに、雨でベタつく時は《がいじめってすっ》と表現します
』
「ガイジョメ?」
『がい、じめーってすっ! です』
「ガイジメテスー!ムズカシーー!!」
『Goood!!! 覚えて帰ってください♪せーの!』
「『ガイジメッテスーー!!』」
HAHA(*≧∀≦)(≧∀≦*)HAHA
終始、楽しくご案内させていただきました

【のどかなくせに国際派、佐大前支店】
これはだいぶ前の佐賀大学のテレビCMのキャッチコピーですが(笑)、本当にその通り!
私がいる佐大前支店は大学のすぐそばということもあり、留学生や研究生など海外からのお客様も多くいらっしゃいます。(人´З`)アリガタヤー★☆
私たちの現場で使う言葉には、日本語ですら難しい単語がたくさんあるので英語の表現は大変!
ご来店されたお客様はもちろんのこと、メールや電話でのやり取りも含めてうまく伝わるように工夫をしています
ニホンゴ ガ 不安 ナ アナタ、 (自称)バイリンガル ナリドミ ガ イル 佐大前支店 へ ドウゾ!!
▼どんどんどんの森周辺の物件はこちらから▼
「DON DON DON !? What's?」
今日はイングランドからのお客様をご案内させていただきました

『佐賀弁は同じ単語を3回繰り返して言うことがあるんです(^^)
DON DON 人が集まるように、という願いがこめられているんですよ

「Oh! SU-SU-SU--! 聞いた事があります! 」
『Right ! それは、風が通って寒いということです 』
「スースースー!(´∀)haha !!! 面白いですね!!」
ALTとして佐賀に来られるそうで、ご案内中はいろんな英語での表現を教えて頂きました。
教科書には載ってない生の英会話がとても楽しかったです


せっかくなので私からも(笑)佐賀弁をお教えいたしました。
『佐賀弁は英語よりも難しいですよー



「ガイジョメ?」
『がい、じめーってすっ! です』
「ガイジメテスー!ムズカシーー!!」
『Goood!!! 覚えて帰ってください♪せーの!』
「『ガイジメッテスーー!!』」


終始、楽しくご案内させていただきました


【のどかなくせに国際派、佐大前支店】
これはだいぶ前の佐賀大学のテレビCMのキャッチコピーですが(笑)、本当にその通り!
私がいる佐大前支店は大学のすぐそばということもあり、留学生や研究生など海外からのお客様も多くいらっしゃいます。(人´З`)アリガタヤー★☆
私たちの現場で使う言葉には、日本語ですら難しい単語がたくさんあるので英語の表現は大変!
ご来店されたお客様はもちろんのこと、メールや電話でのやり取りも含めてうまく伝わるように工夫をしています

ニホンゴ ガ 不安 ナ アナタ、 (自称)バイリンガル ナリドミ ガ イル 佐大前支店 へ ドウゾ!!
▼どんどんどんの森周辺の物件はこちらから▼