タマには頭に刺激を与えよう。

2013年08月25日

連日の猛暑日も
打ち水がわりの雨のおかげでささやかながら
落着きをみせてきました。
マイホームサポートセンターの西村です。
お盆休み前に行ってきたイベントのご報告を
遅ればせながら防備録がわりに書いておきます。

8月上旬の某日、大野尚さんの出版記念講演会に
参加してきました。
この方、何者かと申しますと…
(以下 ウィキペディアより)
10代の頃のヨーロッパ一人旅をきっかけにイタリアに遊学。バックパッカーとして精力的に世界を巡る旅を始め、現在までに訪れた国は約117カ国。フリーターとして肉体労働・音楽関係・レストランでのコック修行など様々な仕事を経験した後、澤田秀雄氏との偶然の出会いをきっかけに、旅行会社エイチ・アイ・エスの創業に参画。独立採算制の下、九州・中国営業本部時代17年間に、東は岡山・鳥取より南は鹿児島まで21支店を開設。3部門を統括し、ローマ支店の設立、沖縄金秀商事との合弁事業などの実績を残し、年間3,000万円に満たなかった九州中国内の売上を百数十億円に伸ばす。

エイチ・アイ・エス、スカイマークの躍進を支え続け、2004年にビッグ・フィールド・マネージメント株式会社を設立し、企業の経営コンサルティングや講演、社員研修に従事するかたわら、福岡大学経済学部ベンチャー起業論講師、RKBラジオ“こだわりハーフタイム”メインパーソナリティー、RKBテレビ“今日感テレビ”金曜日のコメンテーターも務める。
 およそ十数年前にひょんなきっかけから大野さんの知己を得まして、数年ぶりにお会いする機会がこの講演会でした。
 内容は成長企業に勤める経営者、社員の心得といった大野さんの経験に則した内容のものでした。

タマには頭に刺激を与えよう。

大野さん自身、経営者という顔もございますが
元来の旅好き、グルメということで引き出しが多い方でして
RKB等でTVラジオでコメンテーターもなされていますのでご覧になられたことがある方もおいでかもしれません。
タマには頭に刺激を与えよう。

※写真右が 大野さん
なかなか福岡にも出ていく機会がめっきり減ってしまったのですがなかなか刺激的な夜でした。


同じカテゴリー(マイホームサポートセンター)の記事画像
サボテンの花とインテリア
通勤時の密かな愉しみ
歩け!歩け!
HANABI とBBQとAfrican
第一印象が大事
東へ西へ
同じカテゴリー(マイホームサポートセンター)の記事
 サボテンの花とインテリア (2015-09-29 09:21)
 通勤時の密かな愉しみ (2015-09-23 18:13)
 歩け!歩け! (2015-09-04 10:21)
 HANABI とBBQとAfrican (2015-08-10 18:35)
 第一印象が大事 (2015-01-30 18:34)
 東へ西へ (2015-01-25 12:05)

Posted by マイホームグループ at 19:09│Comments(0)マイホームサポートセンター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ