佐賀近郊のドライブスポット

2013年06月19日

こんにちは旅好きのマイルーム賃貸保証の秋山です。happy01

6/16(日)に子供達と英彦山に行ってきましたので英彦山と周辺の観光スポットを紹介します。sun

英彦山は佐賀から車carで1.5時間程度で行ける、観光スポットで夏はキャンプ、水遊び、虫取り、秋は紅葉の名所をとして有名な観光地で、その昔は修験道(僧侶が自分を戒める為に山に入り修行をする事)の山として1年を通して登山をしながら四季の変化を楽しむ事ができます。

登山と行っても登山口から頂上まで2.2kmの行程を大人の足で片道約1.5~2時間かけて登っていきます、登山途中は傾斜15~25度の山道や石段が多々あり、道なき道を登っていくので大人でもたどりつくのやっとの山として知られています。shock
この日は昼過ぎに英彦山に到着し、500m(時間にして30分程度)登った、地点で休憩し、目標地点の1.5kmまで登るつもりでしたが途中、子供が「きつい」cryingと言って泣き出したのであえなく、1.3km地点で断念して下山してきました。

英彦山の登山状況です。shita登山道の入口です、ここから長く、険しい登山がスタートです。
佐賀近郊のドライブスポット


こんな所も登ります。shock
佐賀近郊のドライブスポット


登山途中の休憩所からの風景です。
佐賀近郊のドライブスポット


英彦山登山最大の難所との事です。はたして登れるかな?
佐賀近郊のドライブスポット



登山の後は「しゃくなげ荘」で入浴spa、しゃくなげ荘の露天風呂からの眺めは木々の緑を感じながら、まさにマイナスイオンたっぷりといった感じでした。
しゃくなげ荘のお風呂はこちらから


1日の最後に訪れたのは英彦山周辺のホタルスポットです、英彦山は標高が高く、6月中ぐらいまではホタルの乱舞を楽しむことができます、この日は天気が良く、湿度も高かった為、たくさんのホタルをみることができました。
英彦山周辺のホタルはこちらから

このコースは佐賀近郊なので日帰りドライブができ1人2,500円(昼食・夕食代も含む)もあれば楽しむことができるコースなので是非、皆様もいかれてみてはいかがでしょうか?



同じカテゴリー(マイホーム賃貸保証)の記事画像
収穫の秋到来
日常と時々賃貸♬
宝探し
どんどんどどどん
今日は何の日?ふっふ~♪
あげあげ
同じカテゴリー(マイホーム賃貸保証)の記事
 収穫の秋到来 (2015-09-15 19:10)
 日常と時々賃貸♬ (2015-08-23 19:15)
 宝探し (2014-09-13 09:30)
 どんどんどどどん (2014-04-19 16:40)
 今日は何の日?ふっふ~♪ (2014-04-10 18:00)
 あげあげ (2014-04-05 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ