佐賀のいいとこ情報

2013年07月08日

皆さんこんにちは、マイルーム賃貸保証の秋山です。
今回は佐賀県内の今、ホットなドライブコースをご紹介いたします。sun
キーワードはマイマスイオンをたくさん浴びて、おいしいものを食べて、温泉でゆっくりする休日です。

まず最初に行ったのが佐賀県相知町にある見返りの滝です、県内ではあじさいが有名な滝で6月末まで、あじさい祭りをしていました、落差が100mあり、とっても迫力のある滝でしたよ、あじさい祭りは終わりましたけど、これから夏を迎えるにあたり、滝を見て涼み行くのもいいんじゃないんでしょうか?happy01

滝の写真はこちら
見返りの滝
佐賀のいいとこ情報

こちらはうちの子供達
佐賀のいいとこ情報

滝に行った後、立ち寄ったのが呼子の波止岬、ここは、サザエのつぼ焼き(3、4ヶ⇒500~600円)をはじめとする海産メニューが楽しめます。(その他のメニューとしてアワビの磯焼き⇒700円・イカ焼き500円)たいていの人はサザエの壺焼きを食べに来ています。
次に立ち寄ったのが呼子と言えばイカの活き造りが有名なので、「河太郎」という呼子では有名な店で活き造り定食(1人2675円)を3人前食べておなかいっぱいになりました。波止岬と河太郎は食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまったので、
こちらよりご確認ください。shita
波止岬  河太郎ship

旅の最後に行ったのが、相知町にある、佐里温泉登栄荘はこちらshita
佐里温泉登栄荘spa
という温泉です、相知の山の中にあり、携帯の電波も届きませんし、聞こえるのは夏はセミの鳴き声ぐらいと周りは緑で囲まれた温泉です。ここでゆっくり入浴し、一日の観光は終わり、今日の予算は5名(大人2・子供3名)で13000円で楽しめるし、近場なので昼からでもぷらっと出かける事ができるのがこのコースのいい所です。


同じカテゴリー(マイホーム賃貸保証)の記事画像
収穫の秋到来
日常と時々賃貸♬
宝探し
どんどんどどどん
今日は何の日?ふっふ~♪
あげあげ
同じカテゴリー(マイホーム賃貸保証)の記事
 収穫の秋到来 (2015-09-15 19:10)
 日常と時々賃貸♬ (2015-08-23 19:15)
 宝探し (2014-09-13 09:30)
 どんどんどどどん (2014-04-19 16:40)
 今日は何の日?ふっふ~♪ (2014-04-10 18:00)
 あげあげ (2014-04-05 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ