令和 沖縄社員旅行

2019年05月30日

夏直前の5月末。
マイホームグループでは、夏を先取りして、2泊3日で沖縄那覇へ社員旅行に行ってきました。沖縄はあいにく3日ともぐずついた天気でしたが、南国ムードを満喫してきました。

マイホームグループの社員旅行はこんな感じです。

・南国率高し
・自由行動タップリ。夕食はみんなで!
・社員が企画した観光プランに乗るも良し、ゴルフコンペに参加したり、別のプランを立てても良し。

という事で、社員が企画してくれた観光プランに参加した笠原から旅のレポートをお送りします。


1日目 青の洞窟でシュノーケル!

女性陣9名でシュノーケルツアーに参加。
初シュノーケル、初ウエットスーツのメンバーも多く、大はしゃぎ。

day1

青の洞窟はずーーっと行ってみたかった場所で、念願の青い水面を目にできて感動!
下からダイバーの吐く泡が登ってきて、とっても神秘的な場所でした。

day1_2

洞窟から出た後、インストラクターのお兄さんから、
「下から絵になる写真を撮るので、みんなで手を繋いで円になって。」とのこと。

理想 (おそらく)
令和 沖縄社員旅行


現実
令和 沖縄社員旅行

マイムマイム?かごめかごめ?
水に流されていつまで待っても円になれない私たち。
素潜りで深い所に待機していたお兄さんが、息を(痺れを)切らせて戻ってきました。

絵になる写真は撮れなかったものの、念願の青の洞窟はとっても楽しかったです。
今度はダイビングで!下からの景色が見てみたい!


2日目 美ら海とアメリカンビレッジ

day2

2日目は美ら海水族館からスタート。
アセロラフローズンで日に焼けたお肌にビタミンを補給した後はレッドロブスターでランチ♪私たちのグループのロブスターはボイルに。
夕食は島豚のしゃぶしゃぶ。沖縄の民謡で、沖縄気分を盛り上げてくれました。


3日目 首里城と国際通り散策

day3

沖縄といえば!の首里城から最終日スタート。
首里城内のお茶室で頂く、沖縄伝統菓子とさんぴん茶のセットは、とってもリラックスできて優雅な時間が過ごせました。300円とリーズナブルなお値段も◎

お昼はやっぱりステーキでステーキランチ!国際通りで買い物をした後はもう空港へ。
長いようであっという間の2泊3日でした。


同じカテゴリー(会社行事)の記事画像
夏といえば花火とBBQ!
フィッシングレポート ~沖縄編~
研修旅行2日目 マイホームゴルフコンペ IN 沖縄
マイホームグループコンペ IN 大和不動カントリー倶楽部
新春マイホームゴルフコンペ IN 日の隈カントリークラブ
沖縄研修旅行
同じカテゴリー(会社行事)の記事
 夏といえば花火とBBQ! (2018-08-01 16:43)
 フィッシングレポート ~沖縄編~ (2017-05-14 19:29)
 研修旅行2日目 マイホームゴルフコンペ IN 沖縄 (2017-05-12 15:31)
 マイホームグループコンペ IN 大和不動カントリー倶楽部 (2017-02-24 12:28)
 新春マイホームゴルフコンペ IN 日の隈カントリークラブ (2017-01-09 12:55)
 沖縄研修旅行 (2015-09-24 20:20)

Posted by マイホームグループ at 18:11│Comments(0)会社行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

佐賀県の賃貸、売買物件の不動産情報なら、佐賀不動産ネット
アパート、住まい造りの現場から マイホーム建設ブログ
QRコード
QRCODE
お知らせ